- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 一迅社文庫
内容説明
死闘の末に魔王バロールを打ち倒したロックたち。だが、生きていたケンコスがエリシアの身体を奪い、新たな魔王と化して姿を消した。失意の底に沈むロックだが、仲間たちに支えられ、エリシアを解放するための旅に出る。一度別行動をとり『文化都市』ベアルフェルで合流を果たしたとき、ロックの心は荒み、変貌していた…。一方、ケンコスはクロウ=クルワッハ覚醒の準備を進めるとともに、己が目的の妨げになる者を葬り去らんとして動きだした。ロックは新たな魔王を倒すことができるのか。そしてエリシアを救いだすことができるのか。本格魔剣ファンタジー緊迫の第三部!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まりも
12
第三部開始。エリシアがメンバーから外れた以外はお色気あり、戦闘ありのいつもの展開でした。2か月の間大陸にいたロックは新戦術を手に入れ、フィルも今回ラストで新武器を手に入れたりとフィルの活躍が多くなってきましたね。ナギがだんだんただのお色気要員になってきた気がする笑 エリシアを救う手段も判明したので次回はケンコス戦になるんかな、楽しみです。リャナンシーは死んでから一気に存在感増してきたな。2014/04/24
YO-HEY@紅蓮ロデオ
5
うーん、あと2冊だし頑張る。魔王倒してからの展開が、遅い。ここまで、テンポ良かったのに残念。まあ、次のケンコス戦で挽回してほしい。2014/06/10
F.key
5
大切な存在の喪失はやはり大きく、ロックが別人のようでしたね。フィル・ナギの手助けもあってどうにか持ち直してくれたようで何より。相変わらずファンタジーRPGを読んでるような次を期待するワクワク感があって読んでて楽しいです。残り2冊らしいけど、立ち向かうべき敵はまだまだ大きい存在のようなのでどうまとめていくのか楽しみ。2014/05/08
彼方
4
ケンコスに囚われたエリシアを救うべく、都市を周り手掛かりを探す第13巻。二ヶ月離れていただけでロックの荒れようがもう…ここまでのギスギス展開は初めてで、それだけに真剣さが感じられて良かった。個人的にはニーウさんにももっと悩んで葛藤する描写ほしかったなぁ…さすがに後で駆け付けてくれますよね…?あとの見所はホルプやファーディア辺り、もうすっかり思いやりがあったり文句言いつつ手助けしてくれたり、本当良い相棒でライバル。リャナンシーは復活してくれると嬉しいですがどうなるか…。早くハッピーエンドに辿り着いてほしい。2018/10/16
ノリヤマダ
4
【最終章・新たな魔王がエリシアに憑依…ロックたちの奪還劇が始まるッ!】長期シリーズもいよいよ終盤になってきた感じ。前巻が魔王バロール決戦というクライマックスだった反動か、今巻の奪還へ向けた決戦準備はどうしても地味な印象になりがちです。それにエリシアの一時脱落はやはりパーティの精神面的にもバランスが欠けてしまいますね。彼女の重要性が改めて実感できたロックたちには意地でも彼女を取り戻して欲しいですね。残り2巻、激動のラストを期待しています。2014/09/09