- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > 一迅社 IDC百合姫コミックス
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おこげ
6
素直になれない部長同士が爽やかに見せつける『青春は柑橘の味』酸味より甘口が優りました💕🍊雪国育ちのふたり気持ち通じたら火照る『ユキドケ』熱々ね💕⛄️ちゅーはそこにするまで成長した『スイートモーニングコール』で快適な目覚め💕⏰嫉妬と独占欲『アンノウン・ハート』家族の意味を知る『やさしい針』想い伝われ『おまじない』とどれも佳き。幼なじみの勝利を約束した百合キス満載のアンソロジーは至福///💕イチャラブハッピーセット揃い踏みで作家さん方の熱量が感じ取れるな🔥雨水汐先生のコメントが何とも印象的(笑)2025/05/29
nd
3
タイトル通り、幼なじみ百合のアンソロジー。とても面白かった 『瑠東さんには敵いません!』の相崎うたう先生の百合漫画が読める時点で最高なんですけど、他の作品も素晴らしい。"""癖"""に刺さっているから全肯定になってるだけ説はあります2025/06/03
もっち
2
表紙から連想するような照れくさくなるくらいの甘さのものもかわいらしくてよいけれど、伊藤ハチがちょっとすばらしすぎた 広い世界の片隅で二人、継ぎ重ねてきた日々のぬくもりが永遠の誓いを織り成してゆく… 次点の雨水汐然り、なじんだあたたかさは尊いものだなと2025/05/30
じろー
1
幼なじみ=負けヒロインの概念が広まりつつある現代に舞い降りた救いの百合アンソロジー。 なんて言ったって 幼なじみが"絶対に結ばれる"百合アンソロジー ですからね! もう安心して幼馴染百合のてぇてぇを全身で感じた一冊。最高!!相崎うたう先生の描くキラキラで可愛い表紙を筆頭に豪華執筆陣による全8編。 どれもどストライクにぶっ刺さりすぎて本当に無限に読み返します。 幼馴染百合特有の元々特別な関係だった所から、恋に発展して更に特別になり距離がギュンと縮まるあの瞬間がとても好き! 最高の百合アンソロでした!2025/06/19