- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > 一迅社 IDC百合姫コミックス
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
幸音
2
電子。『となりの席のかわいい子』表紙かわいいなと思ったらその作品が読めた!中身もかわいかった。『ひとことラブレター』グループが違うけど授業中に手紙のやりとり。折り方スタンダードなやつだ。『ひかりのとなり』深海紺さん目当てにこのアンソロジー買ったところある。クラスが分かれた友達ってちょっと距離感じるよね。『ハッピーエンドのそのとなり』同人作家側かと思いきや、そのモデルとなっているアイドル視点。しかも、その作家ファンと来た。面白かった!『隣の席はあなただけ』宮原郁さん。仲良くなっていくのと再開シーン好き。2023/07/31
のり
2
どれもめっちゃキュンキュンするしかわいい。2023/08/02
くろねこ文学
2
ユリアンソロジーだ❗️ 各話短くてちょっと物足りないが、逆にそれぞれの作者さんの見せ方が問われるので、あ、これは続きが読みたいって感じで、自分の好みの作者さんを見つけるのにいいかもしれません。2023/07/31
らざあし
2
ネコ太郎、最近すごく好きだ。深海紺、ずっと好きで、清涼感と本人にしか出せない静謐さがある。宮原都、好きな人が隣の席アンソロジーでふたりしかいない教室をテーマにするのはやってやった感。全体的に好きなメンバーが揃っていてよかった。深海紺『ひかりのとなり』が読み返したくなる良さ。2023/07/31
よむよ
1
てえてーーーーー!!!アンソロなのに単話なのに1個ずつの爆発力が高すぎて毎話毎に天を仰いだ。すごい、千年に一冊あるかないかの一品だ。2023/10/17