- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > 一迅社 IDC百合姫コミックス
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おこげ
9
どうしても果乃子を意識してしまう、姉妹愛と恋愛感情の間で揺れ動く純加の心は穏やかじゃない💓かつてのリーベに波乱を巻き起こしたあの人まで再来し波風立つ新章。生涯変わらずにいたい果乃子の陽芽への重い想いもだし、そんな果乃子へ妄想を夢みたり嫉妬したり変わらずにはいられない自分に苛立つ純加…姉妹揃ってほんとそういうとこ!姉妹は言葉で説明する以上に関係性をよく学んで感じ取っておくれと伝えたくなる頑張れ篠岡さん🙂巻末収録のエクレアに掲載された『運命の私』また読めて繊細な美しさが心に響くんだ。2021/11/20
とーちゃん
5
おっと純加と果乃子の新章らしいです!ここ掘り下げるとは思いませんでした!純加結構面倒くさそう(失礼)だなぁ。ここもややこしそうですが、しんどくならない程度にみんな仲良くやってほしいです。2021/12/24
幸音
4
陽芽と矢野が落ち着き、新章。周りを壊す恋愛を見てきたがゆえに、妹である果乃子の片想いを見守る純加。だけど陽芽に向けられる笑顔を自分にも向けてほしいと望んでしまい、絶対恋愛感情にしたくないと意固地になり、ぐるぐる考え込んでしまう。そんな中、店に客として来たのは恋愛を持ち込んだ五影堂さん。一波乱確実っぽいし怖い。2021/12/04
tako
3
ついに純加まで面倒くさくなってきた(もっとやれ2022/03/19
らっこ
3
お姉さん的立ち位置でみんなを見守っていた、橘さんの気持ちに踏み込んでいく巻。お店という舞台でのやり取りなので、話の展開は店員同士の矢印の向きだけなのに、お客さんの反応も描かれているギャップもこのシリーズの魅力です。今回はモロに好きな人の為に自分の望まない方向へ動いてしまう話で、信頼が辛い。笑顔じゃないのにトキメクとか重症だし、思い出の笑顔が剥がれていく演出は苦しかった。なんでこうグルグル気持ちを回すかな、そこが面白いんだけど。ただでさえテンパっているところへ過去の人も絡んできて、続きが気になります。2021/12/29