- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > 一迅社 IDCREXコミックス
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
碧海いお
8
一部のみプレイ済み。 初っ端から知らないキャラクターが登場をしたと思いきや、茨木華扇は書籍のみキャラクターなんですね。 東方自体、ストーリーはあるようなないようなものですが、常温核融合だとか単語が出てきて、こんな世界の話だっけなぁ?2024/09/07
がいすと
3
東方系の漫画は、単品でみた時には説明不足で面白くはない。 これまで何度かされているコミカライズやノベライズと同様に、ファン専用でファンを新たに獲得するための内容にはなっていない。 つまり、漫画という単位ではあまり面白くはないかな。 アンソロ的視点で見た場合には逆に、とても面白い一冊になっており、各キャラの服装などなど見所がたっぷりとなる。 特におっぱい!おっぱい!おっぱい! 明確に提示された公式質量、それこそがファンクティヴにとって最も大事な事である。 おっぱい!2012/04/02
ながつき ゆう
3
つまみ食い状態だったので一回しっかり通して読みました。全体的にほけーとしてるのに、ところどころで暗部を覗かせるのが東方らしさを感じます。華扇ちゃんに叱られたい。2011/09/12
BCS
3
作者紹介の酒飲みZUNさん吹いたw 新キャラクター 茨華仙(茨木 華扇)登場。今後の茨華仙と小町のやり取りに期待したい(*´∇`*) シリアスな場面もあり、割と良かった。しかし本当に茨華仙は何者なのだろう。やはり東方本読んでいるときは東方BGMを聞くに限る。常温核融合に興奮して読んでいたσ(・ω・)は少し自重ようか。地底の妖怪が今後絡んでくるのか気になる。そろそろ星熊勇儀の本気を見たい。2011/07/10
GEO(ジオ)
3
霊夢かわいいよ霊夢。2011/07/06