感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
神太郎
5
漫画版の裏を描いている作品。ファンならば買って損はない補完的なないようになっている。残念ながら漫画本編はよんでいないので、これを読む感じでは主人公が頑張る裏で色々といつもの方々が思惑を練っているような感じ。キャラの過去もなんとなくわかったり。二次創作では色々な設定を盛り込まれていますが、今回は神主ZUNさんが書いただけあり、キャラ立ちがしっかりしているし、世界観がやはり面白いですね。2012/04/11
なまはむ
4
何度読んでも好きです。 まず絵が素敵。最後に月の民にぎゃふんと言わせる紫には1本とられましたね。2021/02/01
サト
3
儚月抄の裏側の話。積みっぱなしだったのをやっと読んだ。本編だとラスボス級のキャラ+αが中心になるのは、また違った面が見れて奥深い。妖怪のような人外視点で量子力学や地学について説明されるのは、それだけで異質な世界観が味わえて面白い。幻想的な雰囲気で神話もSFも包んでしまう東方の魅力がよく分かる内容だった。儚月抄の表側と併せて読まないといけないけど。それにしてもおかっぱ頭の妹紅がかわいい。全体的に地の文で愚者を見下していただけに紫と永琳の賢者同士のギスギスしたやり取りはニヤニヤで、そこが一番の醍醐味だった2011/02/19
マシロット
2
tokiameさんの絵とZUNさんの文章が素敵で好き。STGの方では語られない幻想郷の様子を知れて楽しい一冊。月がなんであの速さで回転するのか、とかの世界観がとても好き2021/09/04
mimizu
2
あくまで漫画版の補完であり、単体ではぽかんとしか言えないような内容。雰囲気を楽しむものであり、小説を楽しむものではないんだろうなぁとは思う。ただ挿絵の和風テイストなイラストはどれも美麗で、それだけでも読んだ価値はあった。2012/12/09