ドラゴンランス〈1〉廃都の黒竜

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 415p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784757708426
  • NDC分類 K933
  • Cコード C0097

内容説明

エルフ、ドワーフ、ゴブリンなどが闊歩する剣と魔法の世界クリンを舞台にハーフ・エルフの剣士タニス、魔術師レイストリンらの冒険者一行がドラゴン卿率いる闇のドラゴン軍との過酷な戦いに巻き込まれていく。世界を旅する彼らは、隠された謎をとき、圧倒的な強さを誇るドラゴンたちそして降臨しつつある神“暗黒の女王”にうち勝てるのだろうか?友情、笑い、涙、興奮、謎、ワナ、どんでん返し、そして感動の、壮麗な冒険ファンタジー。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Book Lover Mr.Garakuta

14
オモロかった。ケンダーが主役並みの扱いで笑える。2019/05/15

Book Lover Mr.Garakuta

11
再読:他の図書館からお借りした図書館本。SFロマンに満ち溢れる作品。非常にテンポよく、子気味良く読めるので、面白いし、登場人物のそれぞれに光と影がある。ま時代背景舞台背景もしっかりと芯が通っているのがっ良かった。個人的にはキャラモン派ですが、様々出演者に八方美人的に目移りしちゃって、楽しかったです。塁にもれなく速読と精読の両方をしました。2019/05/12

Kesera

5
原書 Dragons of Autumn Twilight の分冊上巻のため、感想は2巻で。 とりあえず、何度読んでも飽きない面白さ!2024/05/05

クイックラック

4
再読。世界の異変を調査するはずが、なし崩しに冒険に駆り出されて1巻からドラゴンと戦う羽目になる設定が今読んでも斬新。 元はAD&Dのシステムなので、キャラの個性は強いし、主人公なのに時々失敗するのが予期せぬリスクになっていて楽しい。 愛嬌のあるケンダーに気難しいドワーフ、呪いを受けた魔術師……初読からずいぶん経つのに、いまだにこれを越える設定やキャラに出会えた覚えがない2018/11/21

kenitirokikuti

4
図書館にて少し手に取った。原著の刊行1984年、邦訳は87年。テーブルトークRPGのAD&D(アドバンスド ダンジョンズ&ドラゴンズ)の副読本といった感じのもの。註釈を拾い読むと、AD&Dの魔法は、呪文を唱える、身振り、触媒の3つのうち最低2つが必要という設定が書いてあった。MP(マジックポイント)制ではなかったんだっけ? 2018/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/550231
  • ご注意事項

最近チェックした商品