出版社内容情報
廣岡 義隆[ヒロオカ ヨシタカ]
著・文・その他
内容説明
風土記について、総論・常陸國風土記・出雲國風土記・播磨國風土記・逸文に章を分かって考究する。
目次
第1章 風土記総論(漢文脈と倭文脈;風土記の原形態について ほか)
第2章 常陸國風土記考説(「俗」字と割注について;「ころもでひつ」考 ほか)
第3章 出雲國風土記考説(副本としての『出雲國風土記』;蓬左文庫本『出雲國風土記』について ほか)
第4章 播磨國風土記考説(『播磨國風土記』の国府編集;異剣譚寸考)
第5章 風土記逸文考説(風土記逸文の考究;乙類風土記から甲類風土記へ ほか)
著者等紹介
廣岡義隆[ヒロオカヨシタカ]
1947年1月福井県大飯郡おおい町に生まれる。大阪大学大学院文学研究科修了。博士(文学)大阪大学。園田学園女子大学講師、三重大学教育学部助教授、三重大学人文学部教授を経、現在三重大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。