内容説明
向後の太宰治研究に貴重な示唆。『新釈諸国噺』を特輯した「作品とその生成要素」12篇、これまで言及されたことのない随想を含む、多種多様な「作品論」21篇、「二十世紀旗手」「HUMAN LOST」の精緻な評釈等を収載。「資料紹介」では『晩年』署名本と横田俊一作成・太宰治加筆の作品表を紹介。太宰治ビブリオグラフィー2007~2008収載。
目次
作品とその生成要素 特輯『新釈諸国噺』(「貧の意地」と「大晦日は合はぬ算用」;「大力」―角力と戦争 ほか)
作品論 随想「無題」(青中月報)から「如是我聞」まで(「無題」(「青中月報」掲載)―戦時下の「学問」のすすめ
昭和一七年、芭蕉連句を茶化す―太宰治「天狗」の位相 ほか)
資料紹介(『晩年』の署名本;横田俊一と太宰治―「太宰治作品表」とその周辺 ほか)
作品評釈(「二十世紀旗手」評釈(二)
「HUMAN LOST」評釈(三))