内容説明
書物文化史に大きな足跡。近代大阪の文化発展の一翼をになう実相を照射。
目次
鹿田松雲堂五代のあゆみ(初代松雲堂鹿田清七;二代松雲堂鹿田静七;三代松雲堂鹿田静七;四代松雲堂鹿田静七;五代松雲堂鹿田静七)
鹿田松雲堂代々年表
資料編
著者等紹介
四元弥寿[ヨツモトヤス]
旧姓・鹿田。鹿田松雲堂四代静七(文一郎)長女として大正13年1月10日生まる。船場幼稚園、船場小学校から相愛高等女学校に進学。平成22年10月14日逝去。享年86
飯倉洋一[イイクラヨウイチ]
大阪大学教授
柏木隆雄[カシワギタカオ]
大手前大学学長・大阪大学名誉教授
山本和明[ヤマモトカズアキ]
相愛大学教授
山本はるみ[ヤマモトハルミ]
四元弥寿長女(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- はたらく魔王さま!【分冊版】 132 …
-
- 電子書籍
- カナリヤ~鳴けない私は月夜を漂う~ 6…
-
- 電子書籍
- 王都の学園に強制連行された最強のドラゴ…
-
- 電子書籍
- 「明るいバカ」が最高のチームを創る