研究叢書<br> 和漢・新撰朗詠集の素材研究

個数:
  • ポイントキャンペーン

研究叢書
和漢・新撰朗詠集の素材研究

  • 田中 幹子【著】
  • 価格 ¥8,800(本体¥8,000)
  • 和泉書院(2008/02発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 400pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 240p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784757604537
  • NDC分類 919.3
  • Cコード C3395

目次

第1章 素材からの考察(「霞」について;「春の夜の闇はあやなし梅の花」歌の「暗香」について;「夕されば野辺の秋風身にしみて」歌の「鶉」について;「冥きより冥き道にぞ入りぬべし」歌の「月」について)
第2章 説話からの考察(『和漢朗詠集』所収詩句の説話的背景;「老馬之智」説話;「子猷尋戴」説話;「鵲」をめぐる説話;「王昭君」説話―「みるからに鏡の影のつらきかな」歌;「王質爛柯」と「劉阮天台」―中世漢故事変容の諸相)

著者等紹介

田中幹子[タナカミキコ]
札幌大学女子短期大学部国文科卒業。藤女子大学文学部国文学科卒業。甲南女子大学大学院文学研究科博士取得。札幌大学文化学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品