春日権現験記絵注解

個数:

春日権現験記絵注解

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 366p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784757602991
  • NDC分類 721.2
  • Cコード C3095

内容説明

鎌倉時代の掉尾を彩る絵巻、『春日権現験記絵』初の全注釈成る。承平七年(九三七)の託宣にはじまり嘉元二年(一三〇四)の奇瑞までを記す春日明神霊験伝承の集たる本絵巻は、多くの文化的・社会的事象を織り込んだ、汲めども尽きせぬ豊かさに満ちている。ものがたられる伝承が史実を内包しつつ、高度にことの本質を描き出すことは確かにあり得たのである。そうした、含意や寓意が伝承の行間に明滅するさまを、本注解においては、説話研究の立場からできる限り捉えようと試みた。これは、人文学における学際的研究の必要性が叫ばれるなか、文学の領域からの日本文化学講築へ向けた成果報告でもある。

目次

注解
解説論文(『春日権現験記絵』と貞慶―『春日権現験記絵』所序貞慶話の注釈的考察;『春日権現験記絵』と明恵―巻十七・十八論;『春日権現験記絵』の信仰的背景―春日神の本地説を中心に;『春日権現験記絵』の社会的・人間的背景;『祐春記』から見る「神鏡奪取事件」―『春日権現験記絵』巻十九読解のために)
特別再録(春日本『春日権現験記』の解説)

最近チェックした商品