- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > スクウェアエニックス YガンガンC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
黒瀬
75
カナダからやってきた陶芸家・ラミとの出会い。東京に行くというキューとの別れ? そして例のぬいぐるみの持ち主からかけられた言葉は綿花奈さんの失われた記憶に関係があるのか。熱海を舞台にしたクリーニング屋マンガの核心にそろそろ迫りそうな展開です。みかんの汁は意外と強敵なのね。知らなかったわ。それはそれとして熱海秘宝館……行ってみたいかも。2020/08/10
しぇん
19
少しずつですが失われた記憶に近付いていってますね。登場人物も増えてきたので、サブキャラクターはローテーション気味になっていますが。石持君が東京に行くかも?となった時の金目さんの反応も面白かったです。読んでいて久しぶりに熱海に行きたくなりましたが、コロナめ…2020/07/25
のり
12
今回は、陶芸家の卵のラミさんの絡みで、ちょっと過去?のキンメさんに関わることが…。なんだろ、ほのぼのしてて、こういう漫画もいいねー。2020/08/11
雪見だいふく
6
カナダから来た陶芸家の女性ラミの登場で、話が新たな段階へ動き始めたよう。 縫いぐるみの持ち主にも出会い、ふれあいの中の一コマに、わかなさんの失われた記憶に繋がりそうなものが。 那色ちゃんは、ピアノ発表会のお稽古で忙しかったようでちょっとしか出てこなかったけど、次巻ではまた賑やかしの一員となるのかな?2020/08/11
きのと
5
どうしてもお色気シーンを入れていんだよなこの人は。特別面白いってわけでもなけどほのぼの系として読んでられる2020/08/02
-
- 和書
- 死の思索 岩波新書