- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > スクウェアエニックス YガンガンC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
22
岩喰い退治?いいや、ゴブリンだ。容赦なく喰われててビビる。2022/02/20
わたー
18
★★★★☆ゴブリンスレイヤーがゴブリンスレイヤーと呼ばれるまでを描くコミカライズ第2弾。本編でベテラン冒険者だった彼らも登場。駆け出しなのが新鮮だった。片やロックワーム、片やゴブリン。ブレなさは昔から変わらないが、危なっかしさはやはり駆け出しのこの頃の方が大きいのでハラハラした。2018/10/02
レリナ
17
ゴブリンスレイヤーがカッコいい。ゴブリンを倒すためにゴブリンを知り、策を巡らせる。ロックイーターというモンスターも登場し、ゴブリンスレイヤー以外のキャラにもスポットが当たっており、楽しめた。ゴブリンスレイヤーのゴブリンに対する執着が心理描写からよくわかる。ソロでゴブリンの群れに立ち向かうところが男らしい。本編に負けず劣らずのクオリティ。次巻に期待。2018/10/04
しまふくろう
13
続けて購入。 物語は冒険者チームが岩のモンスターに襲われて壊滅する話。相変わらず可愛い女の子があっさり死ぬ漫画だった。2018/12/16
nawade
11
ゴブリンスレイヤーの前日譚2巻。本編では明るく元気な牛飼娘も、この時点では人見知りな少女。その少女が彼を支えるためには、このままではいけないと奮起する姿が健気。そんな彼女にアドバイスする魔女にほっこり。そして、牛飼娘は寝るときは裸派なのか?ゴブリンスレイヤーがゴブリン退治に勤しむ中、岩喰怪虫退治に動員される冒険者、この2つの依頼は交わるのだろうか?ブランニュー・デイを読んだ後だと女給が同一人物に見えない。同一人物…だよな?2018/09/25