- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > スクウェアエニックス YガンガンC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆんこ姐さん@文豪かぶれなう
16
なんちゃって声優界のコメディ漫画。変な声優ばっかり。高津カリノ先生らしく、またまた変なキャラも増えてわちゃわちゃ楽しい感じ。爆笑はしないけどププッて笑えるところが盛りだくさんでした。2018/02/01
わたー
8
★★★★☆アクの強い声優陣に加え、クセの強い漫画家も参戦。さらに混沌とした状況で面白かった。まさに高津カリノの作品らしい内容だった。2018/03/25
金目
5
黒歴史を抱えている人と、黒歴史を育んでいる人しか出てこない声優事務所漫画第2巻。相変わらず皆さん順調にこじらせてらっしゃる。原作を務めたアニメの円盤抹消が夢と語る杯音おばさんの濁った瞳が怖いわぁ。社長は真面目な苦労人かと思いきや、ある意味全ての元凶でした。こじらせ不具合もまぁ酷い。梅木さんは安達と佐藤のアップグレード版みたいで応援したくなるね。滑り込みで登場した心のきれいなアホが、幸薄そうな巨乳でなかなかの良キャラ。続きも楽しみ2018/01/31
にぃと
4
登録埋め。 キャラクターが増えてカオス感も増して面白くなってきた。アニメ関係は声優業以外のネタもあり、これは実体験に基づいたネタがあったりするのかな? 各キャラのエピソードも満遍なく収録され恋愛絡みの要素もちらほら見えてきた。しかし相当に癖の強い人物たちだけど本当に声優ってこんな感じなのだろうか?実際、どこまで人間離れしてるんだろうか。2021/01/16
王蠱
4
クセの強いマンガ家やクセの強そうなマネージャーも参戦でますますクセと旨みが増していく声優コメディ第2巻。前巻ラストから叔母さんくせ者かなー、と予想してたら予想外に大人で、だけどそんなところまで込み込みで社長が拗らせまくってた。いや責任感じるのは分かるけど正直ちょっと怖えーよ。酒豪マンガ家二人の自分の作品へのスタンスは対称的(職人と商人とでもいうか)だが、それぞれにポリシーしっかりともって作品つくってるのが分かるから好感がもてる。星人は星人であれこれ真面目に考えての言動のようで、野性的というか動物的なのか2018/02/01
-
- 電子書籍
- アンデル 2017年5月号 アンデル