内容説明
高校二年生の長谷祐樹は、出会った日から惹かれていた同級生・藤宮香織に「友達になってください」と声をかける。ところが香織は、祐樹をかたくなに拒みつづける。実は彼女には、友達のことを一週間で忘れてしまうという秘密があった―。涙あふれる青春ピュアラブストーリー「一週間フレンズ。」実写映画ノベライズ!
著者等紹介
きりしま志帆[キリシマシホ]
宮崎県出身。1月2日生まれ。2012年度集英社ノベル大賞佳作受賞。受賞作を改題・改稿した「砂漠の国の悩殺王女」でデビュー
泉澤陽子[イズミサワヨウコ]
神奈川県出身。第1回TBS連ドラ・シナリオ大賞で最終選考に残り、2009年「恋うたドラマスペシャル『三日月』」でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hnzwd
31
映画ノベライズ。一週間で友達の記憶を失くしてしまうヒロインと、それでも友達になりたい主人公の高校生活。後半のライバルが現れてからの展開もシンプルにまとまっており、良かったのではないでしょうか。ラストもまぁ、、切ない感じからの、前向きなハッピーエンドって感じですし。2017/04/20
よっち
31
高校二年生の長谷祐樹が出会った日から惹かれた同級生・藤宮香織。友達のことを一週間で忘れてしまうという秘密を抱える彼女との青春ラブストーリーの実写映画ノベライズ版。図書館で印象的な出会いを果たした香織とクラスメイトになった祐樹。友達になりたかった彼、拒み続けた彼女の交換日記から始まった忘れてしまっても思い出せる二人の交流の積み重ね、転校生の出現によってガラリと変わってしまった二人の関係。何とも切ない展開でしたが、それでも最後には良かったなと思える結末が待っていて、未読だったコミックも読んでみたくなりました。2017/02/06
よっしー
14
漫画があり、映画化もされた一冊。タイトルは知っていましたが、なかなか読もうと思えなくて、今になりました。一週間で友達の事を忘れてしまう。長谷の一途な思い、本当に凄いなと思いました。好きだからこそ、なりふり構わずに頑張る。好きだからこそ身を引いて相手の幸せを願う。普通の高校生がこんな判断を出来るというのが凄い。切なくもありますが、ラストを考えると素敵な青春でもありますね。2020/10/04
ゆき
6
ピュアなのが流行りなのかな?2017/05/09
ネズミ
6
あまり今までこういう恋愛もの?は読んでこなかったけど…これは映画の番宣とか見ていて気になっていて、本屋で見つけたから買って読みました。なんとなく最後の方予想はついたんだけど、長谷くんの気持ちを考えるとせつなくて泣きそうになりました。最後の終わり方が良かったです。2017/03/30
-
- 洋書
- SECONDE PEAU