- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > スク・エニ GファンタジーC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
サラ
16
普段は可愛くて夜戦ではかっこいい短刀たちの『戦の大小』、山姥切と髭切のお留守番を描いた『兄弟×兄弟』、喧嘩っ早くも優しい新撰組の刀たちの『沖田の刀VS.土方の刀』、沖田くんの夢が見たい安定の『刀剣男士は夢を見るか?』、大人げない刀たちの『おやつのじかん』がお気に入り。 かっこよくておもしろーい兼さんが多め。左文字三兄弟、三名槍、来派のカラー絵が美しい。前回同様巻末には鈴木次郎先生の実録漫画付き。相変わらず充実した審神者っぷり。今までのとうらぶアンソロで一番良かった。 2016/10/02
葉鳥
12
枢やなさんの表紙!髭切膝丸の表情がたまらなく素敵。「戦の大小」は短刀たちがかっこよかった。見開きは鳥肌もの。六七質さんの左文字や悌太さんの三名槍カラーイラストが拝めたのも感無量。美しい。どれも面白かったけれど、特に「はじめての馬当番」「沖田の方なvs.土方の刀!?」「刀剣男士は夢を見るか?」「ひとのかたち」が好きだった。2016/11/13
ゆう
12
やっぱりアンソロジーの中でも好みが圧倒的に偏ります。スクエニすき。個人的にものホラー話、短刀の話、熊を兄弟だといいはる兄弟がすきです。あと来派のも可愛かったです。絵柄はもちろん。わりとオールキャラ風にでていたし、スクエニすき(2回目)2016/10/01
なぎ
10
幕末組の話が多くて個人的には大満足。沖田組の夢の話は見ていて心打たれる。あの2人がまた再会出来て、ホントに良かった。それと来派の話も好き。愛染くんも撫でられたそうにうずうずしてるの可愛いし、保護者としてしっかり見てる明石もカッコよくて好き。これを機に来派を育てようと思う。2016/09/29
葵
9
枢やなさんのイラストに惹かれて購入。内容としては来派・新撰組・堀川兄弟メインの話が多い印象なので、そのあたりのキャラクターが好きな方は是非読んでみてください。個人的にはマツキトウさんの『ひとのかたち』が良かったです。これを読んで同田貫が好きになった。2016/09/27