- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > スクウェアエニックス ビッグガンガンC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
へへろ~本舗
6
列車車掌さんのお仕事コミック。指導車掌となった千章の初めて生徒は大学院を飛び級で卒業した性格の悪いヘルメス・榛葉。四苦八苦しながらの指導には同情。取締役にゴマをすろうと取締役の息子を指導することになった毒キノコだが、その息子がアホぼんでこれまた苦労、こちらは小気味良い。榛葉は性格が悪い他に不器用が混じってるから人付き合いが余計まずいことになってる、とかいう展開かな。とはいえ千章が大変な所で終わってる。二巻早よ!2016/03/20
シマエナガ
3
ビッグガンガンでこの作品が連載されてるのかなぜか今でもわからない作品。恋メトとか俺ガイルと一緒に読めるからいいけど。新人指導車掌の千章と飛び級院卒車掌見習い榛葉、千章とコンビを組む運転士高村を中心に鉄道の裏側と登場人物成長描くお話。すごい設定が作り込まれてて、台車や床下機器まで考えてるとかねもう。あとがきで思っていた通り京阪電車がモデルで通勤型の卵型とかこだわっている感じが個人的にはどストライク。2016/04/04
有海2000
2
テツとしての矜持と見栄と愛情がたっぷり詰まった頭のおかしい漫画(もちろん褒めてる)。エンスーな作品は、マニアックさをとことん追求してこそ一般性を得られるものなのだろうと思います。これからもノンケな読者の理解なんて置いてけぼりで突っ走って欲しい。それだけにとってつけたようなホモ要素が余計に感じたんですが、作画の方がそっち系の作家さだったんですね、なるほど。ならば仕方がない…。2016/04/26
ビスコ
2
アニメイトの新刊棚で見かけて衝動買い。いやあ、テツとしても物語としても大満足。だって、これほど鉄道描写のリアルな漫画が未だかつてあったか?!(しかも設定資料見るともっっと細かい設定まで作り込まれてるし) 超エリート・榛葉となにやら訳アリそうな芹沢の凸凹コンビの今後の行方、ラストでとんでもないことになっている芹沢、気になることはたくさん。あー、早く二巻出てくれーっ!2016/03/22
みるく
1
ジュンクでリキ入った展示がされていたので買ってみた。2016/06/27