- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > スク・エニ ガンガンC ONLINE
出版社内容情報
初心、忘るべからず。
島にも北風が吹きはじめ、冬服が恋しい若きイケメン書道家・半田清舟。川藤に冬服の配送を頼んだはずが、業者じゃなくて両親が冬服手持ちでやってきた!しかも冬服以外のものも運んできたようで…?二組の濃すぎるおやど(親たち)の来島で大混乱のハートヒートアイランドコメディ、田舎に帰ろう、初心に返ろう第10巻!
1 ~ 1件/全1件
- 評価
椎名みさの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いおむ
93
冬支度の話しヨカです。ご両親来島面白い♪親子対決感動しました。しかし今回の一番はやっぱりヒロシです!!\(^o^)/2017/09/21
ももん
93
最初の人物紹介から笑いました!笑 それぞれ個性が出まくってますよね!今回はヒロシがモテる話と、島に半田先生の親が来る話がありました。リナちゃんの考えてること、わかる気がする。好きな人のことは何でも良く見えちゃうもんですよね!あとは半田先生の両親は、お母さんが時々ゲスいけどかわいい!お父さんはかっこいい!渋くて、口下手だけど半田先生のことが心配な感じも素敵!あとは、寝ぼけたお父さんがかわいかった!親子対決のところは涙が出ました!半田先生の両親と桐恵さんのキャラが濃くて川藤の影が薄く感じる一冊でした笑2014/09/25
あっちゃん
89
秋って無性に寒くなるときあるけど、暖房つけると暑いよね。ということでばらかもん10巻おめでとうございます! 今回もなかなか笑わせて頂きました。先生のお母さん、えみっていうんだね(笑)美しいところが名前にぴったりで、中身がデンジャラスなところが名前にそぐわないね!川藤はどれだけ犠牲になったんだろうか…。笑 今回は本誌などで読んでしまったので内容は分かっていましたが、何度読んでも笑えて、何度読んでもお父さんバリ渋!かっこいい!って思いました。2014/09/23
exsoy
78
大先生もちゃんと先生を認めてるんだなって。かんころもちって確か前にも出てきたね?食べたい。2014/10/24
くりり
77
半田父の「お前の字は努力と意地で人の心を動かす」が良かった。なんのかんので息子を大切に思い、半田先生もお父さん尊敬してる良い家族じゃないか。一方の川藤家は、プププ(笑)そして、ついにあの女が登場か?2014/10/02