- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > スク・エニ ガンガンC JOKER
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
烟々羅
7
調べると半年近くまえ、3巻を読んだときに Episode7の連載が終わるまで続きを待つべきだろうと感想を書いた。最近に「竜騎士インタヴューズ」を読み、原作ゲームの終了後『いや、本気で真相を最後まで明かさないとは恐れ入りました』と言われているのをしり、1-4で本日読む。4巻は「インタヴューズ」を下敷きにすれば、ネットに数多の不満な説をみての鬱屈を晴らしているのかと読み取る。 1巻あとがきによると、Ep.8は原作ゲームより真相を覆うベールを薄くしているらしい。2014/04/20
ドリル
7
率直な感想。次8月かぁ。長いな…。2014/01/10
佳奈恵
6
ヱリカのおかげ?もあって、謎がちょっとずつ分かってきたかも…正直私も山羊さんみたいに推理諦めてたし( ̄▽ ̄)笑縁寿の気持ち分かるなあ、どうせみんな死んじゃってるなら真実ぐらい教えて欲しいよね(´・_・`)知ってどうするかは生きている縁寿の自由だと思う2013/12/27
九夢@アブローラー!
5
【そんな魔法で幻想で白昼夢でッ私の傷が癒えると本気で思ってるの!!?魔法なんか届かない現実ってのがあるのよ!!】 縁寿は真実を知りたいのに戦人お兄ちゃんは教えてくれないから敵対視。六軒島に黒山羊の群れ。柵を喰う。薔薇を喰う。虚無を残し六軒島は侵食されていく。 幻想の住人達の存続を賭けた戦いが始まる。 縁寿VSベアト。エリカVS戦人。 色々見せ場があり、盛り上がる展開だけど、あまり乗れないのはなんでだろう? 作画凄い。縁寿の表情とか。おまけの奥歯に挟まるのが面白かった。2024/01/31
日奈月 侑子
5
途中のロノウェが格好良すぎて鳥肌でした。その後のウィルとドラノールの畳みかけで「うおお」となったところを、毎回恒例の叩き潰しにあいましたが…あの三人は格好良かった…。ロノウェ好きの自分には有り難い見せ場でした。最近あんまり見かけなかけなかったので。 正直な話、あまり縁寿は好きでも嫌いでもなかったのですが…最近の好感度の落下ぶりが半端じゃないです。納得できるだけの理由も持ち合わせてはいるし気持ちは解るんですが、「えー…?」となってしまったり…。 エヴァトリーチェが最後にした戦人とのやり取りがちょっと切ない2013/12/24
-
- 和書
- 仕事の入り口出口