- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > スク・エニ GファンタジーC
出版社内容情報
執事VS.切り裂きジャック
英国を震撼させた未解決連続殺人事件、「切り裂きジャック事件」。その犯人を暴いたのは一人の"執事"!? 今、歴史の裏で、執事と切り裂きジャックの戦いが始まる!!
日本で話題の英国執事アクション、驚愕の最新刊登場!!
1 ~ 1件/全1件
- 評価
椎名みさの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
扉のこちら側
65
2017年214冊め。再読。セバスチャン対グレルの戦いは、戦闘よりも舌戦に注目してしまう。フランシスおばさまが結構好き。2017/02/28
和夜
45
≪再読≫黒vs赤。マダムレッド悲しい終わり方でしたね。お葬式のシーンは思わず泣きそうになってしまいました。そんな中でシリアスを台無しにするグレルにはいい具合にイラっとしました(笑)ウィルもいいキャラしてます。容赦がないです。また個性的な女性キャラが出てきましたね。フランシス叔母様。淑女としては色々問題があると思いますが。この強さだったらもしかしたら軍に入隊しているかもしれないですね。英国貴族は女性でも従軍することがあるようですし。裏は黒忍者2016/05/09
ブックマスター
43
マダムレッドの追想がやっぱり悲しい…。不幸が重なった為に殺人鬼へと化してしまった彼女は最期どんな気持ちだったのでしょうか。鮮やかな赤い色が見えた気がしたお話でした。しかしながら…、セバスチャンが言った「ここから先は有料です」がツボです…(笑)何故か一番印象に残りました。最後のお話も、面白くて気に入りましたけどね。火事の時に行方不明だったというシエルの事情が気になります。今後がますます楽しみです!2014/09/16
まりもん
39
歯医者の待合室にて読了。マダムレッドのお葬式が悲しかったけれど綺麗でもあった。そしてミッドフォード侯爵夫人の登場でシエルが負けず嫌いの性格をいかして元気な姿がみられて良かった。2014/09/01
すみの
33
死神の能力「走馬灯劇場」によって明らかにされるマダム・レッドの若い頃の思いが切ない。「切り裂きジャック事件」編完かな。3巻カバー下は江戸お庭番・背婆酢茶庵の「黒忍者」(笑)。2015/02/12
-
- 和書
- 入門講義微分積分