教養あるアメリカ人が必ず読んでいる英米文学42選―アメリカ人の考え方は本から分かる

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

教養あるアメリカ人が必ず読んでいる英米文学42選―アメリカ人の考え方は本から分かる

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月29日 07時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 206p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784757440586
  • NDC分類 837.5
  • Cコード C0082

内容説明

アメリカ人が大学卒業の頃までに読んでいる本を、米国史関連の著書を多く持つジェームス・M・バーダマンさんが42冊、選書。本のあらすじを、英文と日本語訳で効率的に読める一冊にまとめました。教養あるアメリカ人の多くが読んでいる本が、どのような歴史的背景から生まれ、どのような社会的ムーブメントを起こしたかも学べます。さらに、読みたいと思いながらそのままになっている英米文学の要約を、この一冊で知ることができます。英語を通して、名著への扉を開き、アメリカの心と世相を覗いてみましょう。

目次

1 異なる世界
2 歴史と年代記
3 子どもから大人へ
4 思想と理想
5 人生の教訓
6 コミュニティー
7 個人と社会
8 アイデンティティー

著者等紹介

バーダマン,ジェームス・M.[バーダマン,ジェームスM.] [Vardaman,James M.]
早稲田大学名誉教授。1947年アメリカ、テネシー州生まれ。プリンストン神学校教育専攻、修士。ハワイ大学大学院アジア研究専攻、修士。専門はアメリカ文化史、特にアメリカ南部の文化、アメリカ黒人の文化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ねむ

12
まあ当然のこととして有名どころの作品が多いわけですが、読んでいなかったり、読んでいても忘れていたりする本も多く、おさらいと宿題の確認を兼ねた読書という感じ。本文は日英対訳のうえ簡単な単語帳的なものもついていて親切だけれど、日本語訳はちょっといただけないところもあるかなあ…せっかくなら英語のページを読んで理解するのがよいのではないかと思いました。2024/04/04

じゃみじゃみ

1
作品の要約で英文がくっついていたのでまさか多読本めいた側面が付随している本だとは思っていなかったので面食らった いくつか興味が出た本があったので候補に入れようとおもった2024/02/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21654544
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品