出版社内容情報
同じ文構造の英文を、さまざまな語を入れ替えながら素早く読んだり書いたりすることで、英語の基本的な文法をマスターします。短期間に集中して反復練習することは、英語の基礎を身に付けるだけでなく、脳の活性化にもつながります。
内容説明
「タテ」は基本的には主語、「ヨコ」は置き換える語。7行×3列=21マスで、同じ文構造の文を完成!答えは次ページですぐ確認!対象レベル:初級から(英検3級/TOEICテスト350点~)
目次
I love sports.―主語+動詞+目的語の語順(現在形)
Do you like this book?/I don’t like sports.―主語+動詞+目的語(現在形)の疑問文と否定文
I watched DVDs all night long.―主語+動詞+目的語(過去形)
Did you get high scores in physics?/I didn’t watch DVDs all night long.―主語+動詞+目的語(過去形)の疑問文と否定文
I am a freshman./Are you a freshman?/I am not a freshman.―主語+動詞(be動詞)+補語:be動詞(現在形)の肯定文・疑問文・否定文
I was hungry after the trip./Were you hungry after the trip?/I wasn’t hungry after the trip.―主語+動詞(be動詞)+補語:be動詞(過去形)の肯定文・疑問文・否定文
I work at home./Do you work at home?/I don’t work at home.―主語+動詞(自動詞)の肯定文・疑問文・否定文
You look good in those clothes.―主語+動詞(自動詞)+補語の語順
My brother gave me a guitar.―主語+動詞「他動詞」+目的語(人)+目的語(物)の語順
This song makes me happy.―主語+動詞「他動詞」+目的語+補語の語順〔ほか〕
著者等紹介
山本崇雄[ヤマモトタカオ]
東京都立武蔵高等学校・附属中学校教諭。1970年東京都生まれ。都内公立中学校、東京都立両国高等学校・附属中学校を経て、現在校勤務。自ら作曲・脚本を手掛ける英語ミュージカルをはじめ“ことばの力”を育てる英語教育を実践。2011年にケンブリッジ大学での研修を経て、生徒の自立を促すアクティブ・ラーニング型の英語授業を広めるため、講演に執筆活動に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。