- ホーム
- > 和書
- > 高校 参考書
- > 英語
- > スピーキング・リスニング
内容説明
学校のこと、部活のこと、家庭のこと、友達のこと。日々のあれこれを英語で話せる!受験&日常会話で頻出の30構文を使った新しいスピーキングトレーニング!
目次
「…するのって~だ」―It is 形容詞(for 人)to 動詞原形
「…って~だ」―It is 形容詞 that SV
「…することは~だと分かる」―S find it 形容詞 to 動詞原形
「…するなんて…は~だ」―It is 形容詞 of 人 to 動詞原形
「~するのは…だ」―It is 名詞(代名詞/副詞)that~
「…と同じくらい~だ」―SV as 形容詞(副詞)as A
「…と同じ」―SV the same(+名詞)as A
「できるだけ…」―SV as 副詞 as possible「S’can」
「…すればするほど~になる」―The 比較級 S’V’、the 比較級 SV
「もし…だったら~するのに」―It S’V’ 過去形、S could「would」動詞原形〔ほか〕
著者等紹介
中野達也[ナカノタツヤ]
東京学芸大学大学院修士課程修了。教育学修士。長野県の公立中学教諭を経て、東京都立高校数校に勤務。2014年現在、中高一貫校である東京都立白鴎高等学校・附属中学校主任教諭。平成11年度には東京都の交換教員として、オーストラリアのシドニーで日本語教育に従事した。第60回読売教育賞優秀賞、第48回ELEC賞A部門受賞。アルク教員セミナー、ELEC教員研修会などの講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 「戦争放棄」という思想