出版社内容情報
海外子女や留学生必携、科目別、英和用語辞典シリーズ
アメリカの高校や大学・大学院で学ぶ日本人留学生から、国内のアメリカ史学習者や一般読者までを対象にした、ハンディな用語辞典です。アメリカ史のテキストに頻出する英語の歴史用語700項目以上を収録し、1項目ずつ、関連用語を豊富に盛り込みながら詳しく解説。英語の原書の読む際にも役立つように、解説中に登場する固有名詞、歴史用語には英語が併記されています。アメリカの教科書を原典に、内容をアメリカ史に絞り込んでいるため、いわゆる「世界史」の参考書などでは押さえられない部分までカバーしています。アメリカ史をより深く理解する一助となるでしょう。巻末には合衆国憲法訳文、年表、地図など充実した資料が収録されています。 用語監修:池田智
用語解説:今井夏彦、岩政伸治、大野美砂、河内山康子、斎藤忠志、中村文紀 用語選定:Bill Evangelos Moulinos、Charles L. Rials 本のみ
内容説明
アメリカのテキストに頻出する歴史用語約700項目を選定。SATテストでの必須用語をカバー。関連用語を豊富に盛り込んだわかりやすい解説。高校生レベル、学部・大学院留学まで幅広く活用可能。年表、地図などの充実した巻末参考資料で理解を促進。参考資料としてアメリカの歴史教育・カリキュラムを提示。
著者等紹介
池田智[イケダサトル]
玉川大学大学院文学研究科およびイリノイ大学アーバナ・シャンペイン校大学院修士課程修了。現在、玉川大学大学院文学研究科教授。日本ペンクラブ国際委員。文化多元主義問題研究所理事。サウンディングズ英語英米文学会理事。ポップカルチャー学会理事。三省堂出版文部省検定教科書VISTA主幹も務める
ムリノス,ビル・エバンゲロス[ムリノス,ビルエバンゲロス][Moulinous,Bill Evangelos]
カリフォルニア州立大学ロングビーチ校応用文化人類学修士課程修了。レノックス学区教師などを経て、現在、新潟イリノイ・アメリカンハイスクール社会科担当教師
ライアルズ,チャールズ・L.[ライアルズ,チャールズL.][Rials,Charles L.]
フロリダ州立大学社会科教育修士課程修了。アトランタ公立学校機構教師、新潟イリノイ・アメリカンハイスクールのアメリカ史担当教師を経て、現在日本国内の企業にて勤務
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Borne