アカデミック・ジャパニーズ日本語表現ハンドブックシリーズ
違いを覚える上級形容詞 英語訳つき

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 89p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784757403314
  • NDC分類 815.4
  • Cコード C0081

出版社内容情報

アカデミック・ジャパニーズ日本語表現ハンドブックシリーズ(4)

日本語の中・上級レベルの重要表現を手引書としてまとめた人気シリーズ第4弾は、自分の言いたいことを言うための表現力がつけられる「上級形容詞」編。全部で204語の形容詞を、「評価するための形容詞」「感情を表す形容詞」「人の性格や性質を表す形容詞」「カタカナを用いた形容詞」の4章に分け、すべての例文に英訳を付けました。また、各章の扉に入ってる分類表を見れば、プラス・マイナス・中立など、それぞれの形容詞のイメージを把握することができます。これらの形容詞を使いこなせれば、日本語でのコミュニケーションがさらに豊かになるはずです。
CONTENTS●はじめに/この本の構成と記号について
/第1章:評価するための形容詞
/第2章:感情を表す形容詞
/第3章:性格や性質を表す形容詞
/第4章:カタカナを用いた形容詞
/索引 英語訳付き 監修:佐々木瑞枝、共著:佐々木瑞枝・渡部孝子 本のみ

内容説明

形容詞の持つイメージの違いを、グループ別に分類表を見て覚える。「日本語能力試験」「日本留学試験」の出題傾向を分析、受験対策は万全。日本語によるコミュニケーション能力、学習活動のための日本語能力を養成。

目次

第1章 評価するための形容詞(あくどい/浅ましい/味気ない/あっけない;甘い/あやふやな ほか)
第2章 感情を表す形容詞(痛い/愛しい/いまいましい/嫌な;うしろめたい/うらやましい/嬉しい ほか)
第3章 人の性格や性質を表す形容詞(明るい/飽きっぽい/厚かましい;いい加減な/意地っ張りな/嫌みな ほか)
第4章 カタカナを用いた形容詞(アカデミックな/アクティブな/アグレッシブな;イージーな/インターナショナルな/エレガントな/オーバーな ほか)

著者等紹介

佐々木瑞枝[ササキミズエ]
横浜国立大学留学生センター教授。著書に『日本事情入門』(アルク)、『アカデミック・ジャパニーズ対応日本語パワーアップ総合問題集』(ジャパンタイムズ)、『女と男の日本語辞典』(東京堂)など

渡部孝子[ワタナベタカコ]
群馬大学留学生センター専任講師。専門は構成的グループエンカウンターを活用した日本語教育、異文化理解教育
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品