目次
最初に押さえておきたい7つの基礎知識
第1章 合理的新発想の家(今、住宅価格が驚くほど下がっている;なぜだ!似たような家なのに、お隣さんと600万円も違う! ほか)
第2章 家はまだ建てるな!(ようこそ悪魔の住む館へ;モデルハウスに隠された7つの秘密 ほか)
第3章 驚愕!住宅業界・価格のカラクリ、儲けの仕組み(住宅価格、いくらで表示しようが業者の自由;魔法の言葉、「オプション工事」 ほか)
第4章 誰に頼めばいい家はできるのか(住宅会社選びの天国と地獄;ハウスメーカーの特徴 ほか)
著者等紹介
平秀信[ヒラヒデノブ]
1959年生まれ。長野県茅野市在住。中央工学校建築設計科卒。一級建築士・一級建築施工管理技士・宅地建物取引主任者。平成12年、住宅会社・株式会社エルハウスを創業。独立前、20年間現現場監督として働いた設計会社が、独立半年後に倒産。そのあおりを受け、建築途中の物件を11棟引き受けることになるが、不屈の闘志で全棟完成させる。創業2年目にして55棟を受注し、「行列のできるスーパー工務店」と呼ばれる。また「安くていい家をつくる会」を設立。全国各地300社が参加し、切磋琢磨している。住宅業界のわかりにくかった価格の仕組みを明らかにする販売手法はマスコミに大きく取り上げられた(ベンチャーリンク、長野朝日放送、実業界、日経新聞、日系ホームビルダーその他14社)。NPO法人「住宅法律相談室」理事長。「安くていい家をつくる会」会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
てつてつ
w
うっきー




