世界一クルマを売る男が教える!凄い営業

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 151p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784757305557
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C0030

内容説明

前人未踏の自動車7000台販売に向けて記録更新中の、ナンバーワン営業マン。「1日1台」、あたかも呼吸をするように、売り続ける男が実践すること、基盤とするもの。どんな時代であっても、どんな業種であっても、この方法を身につければ今日から必ず結果が出る。

目次

1 基本を最重視することと貪欲であること(営業マンは“にもかかわらず”元気が大事。だが、もっと大事なのは“内なる魂”。;感性をフルに働かせ、お客さまと心と心の関係を築く。 ほか)
2 がむしゃらなスタートと成功に甘んじないこと(あえてむずかしい仕事を引き受けて、自分の限界点を引き上げていく。;やればやっただけ報われるのが営業の仕事。未知の自分に賭けてみようじゃないか。 ほか)
3 瞬間を大事にすることと問題を恐れないこと(ハンディがあっても悲観するな。それを差別化要因にすればいい。;確度の高い情報は、意外なところに転がっている。 ほか)
4 行動し続けることと謙虚であること(問題のあることは問題ではない。問題のないことのほうが問題だ。;悩んだら、立ち止まってはダメ。どんどん力強く動くことで解決できる。 ほか)
5 総合力を培うことと感謝をすること(瞬間の連続が1日、1カ月、1年、一生へと続く。瞬間を大事にできれば、必ず売上も上がる。;目標の高さとモチベーションの高さは、見事に比例する。 ほか)

著者等紹介

井上壮樹[イノウエソウジュ]
元東京トヨペット理事、株式会社アジャーブ顧問。1942年栃木県鹿沼市生まれ。高校卒業後、トヨタ日本整備学園に入学。同学園卒業後、東京トヨペットに入社、虎ノ門営業所(現虎ノ門店)に配属。8年間の車両整備スタッフを経て、新車販売スタッフとして、営業人生をスタートさせる。1年目には66台を販売し、最優秀新人賞を受賞。その後年間200台前後をコンスタントに販売し、1978年には累計販売台数1000台を突破。また1991年には累計販売台数3000台を突破し、トヨタの殿堂入りを果たす。その後も1台1台積み重ねながら、4000台、5000台と累計販売台数を伸ばし2001年には5500台を突破。それと同時期に販売スタッフとしての最高位、理事(執行役員待遇)に就任。2002年には1カ月の販売台数最高新記録53台を達成する。さらに、2005年には前人未踏の累計販売台数6200台を突破。2007年10月同社退社後も株式会社新京自動車(東京トヨペット特約店)に籍を置き、さらなる目標7000台に向けて日々奮闘中である。2007年11月より株式会社アジャーブ顧問に就任。次の世代に向けて井上流営業イズムを日々指導中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品