マイクロソフトを飛び出して億万長者になった、私―常識外れの成功ルール

マイクロソフトを飛び出して億万長者になった、私―常識外れの成功ルール

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784757305380
  • NDC分類 673
  • Cコード C0030

内容説明

お金をがっぽり稼ぎ、キャリアをガツンと上げ、個性を爆発させる!学歴無しでマイクロソフトにもぐり込み、起業して5つの会社のCEO、そしてミリオネアに。

目次

第1章 思い込みを捨て、新しい一歩を踏み出そう
第2章 MBAなんかなくたって、実力で勝負すればいい
第3章 悩みのタネ=儲けのタネ
第4章 億万長者とのデートで学んだ大切なこと
第5章 失敗しても、何度でも起き上がろう
第6章 人脈は強い味方になる
第7章 自分の人生、自分で決める
第8章 社長の仕事はお金を集めてくること
第9章 すべてを思い通りにするなんて無理
第10章 幸せになりたければ、人助けをしよう

著者等紹介

コマフォード・リンチ,クリスティン[コマフォードリンチ,クリスティン][Comaford‐Lynch,Christine]
CEOを5回も務め、いくつもの会社を株式上場に導いた起業家。マイクロソフト、ロータス、アドビ、アップルでSEとしてのキャリアを積み、IT業界歴は20年以上。フォーチュン1000にランクインする大企業のうち700社、中小企業300社にコンサルティングを行ってきた。IT戦略・中小企業対策について、ホワイトハウスの顧問を務めたこともある

二見聰子[フタミサトコ]
1970年生まれ。1992年お茶の水女子大学卒業。NEC勤務を経て、2002年より翻訳家として活動。自らネット事業も営む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

三崎口@ネットつないだら本格復帰します

4
苫米地本を読むって決めて、今日3冊の苫米地本を持ち家を出たが、どうしてもこの本が気になったので持ち出した1冊。うーん、かなり素晴らしい本・・・。著者がやってきたことがかなり書かれていて内容が盛りだくさん?に感じた。似たような本はあるかもしれないけど数倍充実してる。実際、自己流で簡単にしたマインドマップなんかはやってみたいと思った。ゆるぎない自信を持つ大切さなどなど。読んでよかった、とここまで思う本はなかなかない。素晴らしい本との出会いだった2014/03/13

KAKAPO

0
著者は、学歴はないかもしれないけれども、独学でプログラミングを学ぶなどの努力は惜しんでいない。大きな仕事をする人は、目的が明確で、目標を設定し、手段を確実に登っている。彼女は、行動を起こしてから手段を選ぶ。まだ影も形もない派遣会社を「やっています。うちの会社で皆を雇います」と宣言し、10分後、会社を登記、フリーダイアルを申込み、レンタルオフィスを確保。彼女は、マイクロソフトで働く派遣社員を大手派遣会社から守ることと、派遣社員の給与管理と源泉徴収をやるというビジネスモデルを瞬時に結びつけることができたから。2010/12/26

shunkoba0408

0
認めてくれる人もいる 認めてくれない人もいる 自尊心を持とう。2009/10/27

doradorapoteti

0
読んでいて元気が出る! やはりすべては自分しだい。2008/08/16

Megumi221

0
2009/02/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/45529
  • ご注意事項

最近チェックした商品