• ポイントキャンペーン

司法書士になろう

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 198p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784757302051
  • NDC分類 327.17
  • Cコード C0033

内容説明

「街の法律家」と称される司法書士。登記業務、裁判業務、供託業務などの法的手続きやそれに関連する相談業務など、法律の実務家として、市民の財産や権利を守る、社会になくてはならない存在といえるでしょう。本書は資格取得の方法から仕事内容、第一線で活躍する先輩の生の声まで満載した入門ガイドブックの決定版。

目次

第1章 司法書士の仕事とは(今、注目の「ホームロイヤー」。司法書士;合格率二%台の難関資格 ほか)
第2章 司法書士試験の概要と攻略法(試験の概要;午前の部攻略法 ほか)
第3章 司法書士ビジネスの現状と可能性(転換期にある司法書士ビジネス;新たな経営モデル。共同事務所と司法書士法人 ほか)
第4章 ダブルで持つとさらに活きる!司法書士関連資格(もうひとつの法務系資格「土地家屋調査士」;法律全般を取り扱う「行政書士」 ほか)

著者等紹介

久保宏之[クボヒロユキ]
司法書士。1973年生まれ。明治大学法学部法律学科卒業。大学では区分所有法(マンション法)を専攻。2000年、司法書士資格を取得。司法書士合同事務所を経て、独立開業。不動産登記・商業登記・国籍取得のほか、訴訟、自己破産等の裁判所への提出書類の作成および成年後見業務を行う。さらに、主にマンション・アパートオーナーに対するトータルマネージメントを税理士、土地家屋調査士、社会保険労務士、行政書士、ファイナンシャル・プランナーらとともに行い、好評を得ている。東京司法書士会では新人研修担当として後進の指導にあたっている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。