どうして、日本の家は夏暑いのか?―家を建てる前に知っておきたい、冬暖かいが、夏暑い家の理由

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784757219526
  • NDC分類 527
  • Cコード C0077

内容説明

年収350万円からの“いい家”の建て方。“4割も節電する家の秘密”。いい家を建てるために知っておきたい、断熱工法の知識、工務店の選び方、住宅ローンの組み方などをわかりやすく解説。

目次

第1章 間違えやすい「いい家」の基準(いい家の基準は「値段」と「仕様」;「いい家」の基準を住み心地に求める ほか)
第2章 住み心地を悪くする三つの要因―寒さ、暑さ、結露(日本の住宅の歴史;内断熱(充填断熱)工法とは ほか)
第3章 住み心地のいい家は「ハイブリッド断熱」で実現(ハイブリッド断熱工法のメリット;なぜ日本の家は夏暑いのか? ほか)
第4章 「住み心地」を良くする断熱以外のアイデア(窓の選択はとても重要;窓はペアガラスと樹脂サッシ ほか)
第5章 失敗しない家づくりの流れ(失敗の最も大きな要因は住宅ローンの組み方;注文住宅を選ぶ ほか)

著者等紹介

湊洋一[ミナトヨウイチ]
1964年5月石川県金沢市生まれ。株式会社MXエンジニアリング代表取締役、一般社団法人CW断熱普及協会理事。近畿大学理工学部卒業後、食品機械メーカーのレオン自動機株式会社(東証一部)を経て、商社の神鋼商事株式会社(東証一部)に入社。商社では、海外現地法人の代表などを務め、年間取り扱い高が80億円を超える商談をサポートするなど国内、海外案件を問わず積極的に活動。2007年にコンサルティング会社設立に関わり、役員に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

pugyu

1
飛ばし読みでもいいと書いてあったので、ざっくり読んでみた。後ろの方の住宅ローンとか資金計画についてが参考になった。2013/04/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4281510
  • ご注意事項

最近チェックした商品