内容説明
華麗な話術よりも、聞く技術。詳細な商品説明よりも、要点を絞った説明。「力の入れどころ」がわかれば、営業の仕事はもっとスムーズに。「がんばる」のをやめたことでトップセールスマンとなった著者が、営業の基本に沿って、そのコツをお教えします。
目次
第1章 がんばるのをやめてから、トップ営業マンに
第2章 営業の流れを掴めば、働き方が変わる
第3章 アプローチしないと、営業は始まらない
第4章 「雑談」と「聞く技術」でお客さまの心を開く
第5章 コミュニケーションは、言葉だけじゃない!
第6章 ムリなく「プレゼンの達人」になる方法
第7章 クロージングのタイミングを逃さない
著者等紹介
高野文夫[タカノフミオ]
伊豆大島生まれ。研修会社FT&パートナーズ代表パートナー。東京農工大学工学修士修了後ドイツ系医薬品会社でMRとプロダクトマネージャーを経験。その後、アメリカ系及び英国系化学会社へ転職。4つの業界で営業を経験し、いずれの業界でもトップセールスになる。営業マン、マーケティングマネージャー、部門長及び日本・アジア担当リージョナルダイレクターを経験。2000年に研修コンサルタントになる。得意分野はファシリテーター育成と営業マンのモチベーションアップ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。




