内容説明
ボストンでMITの優等生として暮らしていたケヴィン・ルイス。しかし彼はラス・ヴェガスのネオンの中にもうひとつの顔をもっていた。ケヴィンはその天才的な数学の頭脳を生かし、MITの仲間たちとブラックジャックで数百万ドルを荒稼ぎしていたのだ―全米発売当初、NYタイムズ、ウォールストリート・ジャーナル、Amazon.comほかのベストセラー・リストを総なめにし、英サンデー・テレグラフにも連載された第一級のエンターテインメント・ノンフィクション。
目次
百万ドル入りのダッフルバッグ―プロローグ
MITの優等生ケヴィン・ルイス―ボストン/現在
悪友たちの誘い―ボストン/1994年6月
ハイ・ローラーの華麗な生活―アトランティック・シティ/1994年6月
カード・カウンティングの天才―ボストン/1994年9月
ビッグ・プレイヤーへの道―ボストン/1994年10月
チャイナタウンの最終試験―ボストン/1994年10月
ヴェガスvsカード・カウンターの歴史―ラス・ヴェガス/現在
高度三万フィートの現金輸送―1994年11月
一晩二万ドルのチーム・プレイ―ラス・ヴェガス/1994年11月〔ほか〕
著者等紹介
メズリック,ベン[メズリック,ベン][Mezrich,Ben]
ニュージャージー州プリンストン生まれ。電気技師から医師兼法律家に転身した父をもつ。自身はこれといった将来の展望もなく1991年にハーヴァード大学を優等で卒業後、ニューヨークの投資銀行からシンガポールのテレビ局まで求職活動に励むうち、執筆業こそ天職と思いいたり、ボストンの小さなアパートメントに居を構え、テレビ番組のリサーチャー、電話セールス、漫画家、法律家の助手などで生活費を稼ぎながら6冊の小説を出版。のべ9カ国語に翻訳され、合計100万部以上が刊行された。現在はニューヨーク在住
真崎義博[マサキヨシヒロ]
1947年東京生まれ。明治大学文学部英米文学科卒
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
R
Mana
牧神の午後
くっきー
enopara