内容説明
おしゃれなカフェにアオザイ美少女、もちもちカニうどんにフランスパン、極上スイーツはプリン。アジアンテイストにプチパリが溶けこんだ不思議の国で大興奮!全編イラストづくし。穴場情報満載のガイドブック。
目次
食(おすすめレストラン;軽食 ほか)
探(ドンコイ通り;レタイントン通り ほか)
楽(オーダーメイド;ミトー ほか)
美(メイク&エステ;庶民の楽しみ)
ハノイ(おすすめレストラン;宮廷料理 ほか)
ダラット(おすすめレストラン;カフェ ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
天の川
29
まだ先ですが、今年の旅行は夫の希望でベトナムに。私はイマイチ乗り気じゃなかったのですが、とりあえず借りたこの本が、もう魅力的♪女友達二人で旅するベトナムをしっかりしたイラストとすべて手書きの文章で紹介。提灯記事の多いガイドブックとは違って、面白い~!少しずつテンション上がってきました♪発行が10年前と古いので、行きたいレストランなどはネットで再確認するつもりです2015/03/02
陸奥☆独り旅
4
古い本なので、情報としては検証が必要ですが、ベトナムの見どころを大づかみにするには今でも最強の本と思います。蟹、ヤギ鍋…本当に食欲をそそられるイラスト。ベトナム旅行を考えている方は必読だと思います。2014/05/18
絵具巻
3
文京区立根津図書館で借りました。2016/10/13
呼吸が清々しい太陽
2
ガイドブックとして読むには情報更新しない為難しい点もあるが、旅エッセイとしては秀逸!他のガイド本とは違い、イラストがとても魅力的で、思わず小生もタクシーを使ってまでこの本に載っている場所に足を運んだ。現地ガイドさんはこの本を気に入り、珍しいから買いたいと言われ帰国際プレゼントした。ベトナム人のハートも掴む愛くるしい本だ!2012/06/10
Masa
0
図書館で発見、借りる。2003年初版発行の古い本。ベトナム渡航前に情報集めの一環として読んでみる。イラストと手書き文字でぎっしりのベトナム案内。ガイドブックとしての精度は怪しいが、読み物としては面白く旅情を刺激する。行きの飛行機の中で読んだら気分⤴︎⤴︎の楽しい本。2017/01/18




