内容説明
OpenSkyとは、宮崎駿原作のコミック/アニメーション作品『風の谷のナウシカ』の劇中に出てくる架空の航空機「メーヴェ」の機体コンセプトを参考に、それを「本当に飛行可能な航空機」として試作し、試験飛行を試みるプロジェクトである。アーティスト八谷和彦による「飛行機を作るプロジェクト」OpenSkyの最新報告。2007年、いよいよ本格的なフライト間近のOpenSkyのすべてが網羅されたNTTインターコミュニケーション・センター(ICC)「八谷和彦―OpenSky 2.0」展の公式記録集。
目次
オープンスカイ・ヒストリー
実現する「夢」/永遠の「夢」
「OpenSky 2.0」@NTTインターコミュニケーション・センター(ICC)会場風景
飛ぶことは、伝えること―Off the Ground,on the Air
オープンスカイ・プロジェクト―「技術屋の立場から」
あひるたちもう一度飛びなさい
「OpenSky」プロジェクトPhase 1
「OpenSky」プロジェクトPhase 2
“M‐02”テストフライト
OpenSky×MOTOKO
対談 樋口真嗣×八谷和彦
八谷和彦コレクション展
展覧会データ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
nawatobi
0
ICCでの展覧会公式ガイドブック/この展覧会の広告を見た時は「オシャレな人しか行っちゃいけにだろうしモックアップにさわったりもできない」としか思っていたけど見たい・知りたいという欲求を持つなら行くべきという後悔/現在も進行中のプロジェクトでエンジン搭載のフェーズまできているとか!/立案者でテストライダー八谷氏のトレーニングについてもふれられています/実際に空を飛ぶというのがフィギュアと違うし個人用グライダー発明と違うのは機能と姿を最大限すり合わせてメーヴェを現実世界に作ろうとしていること。2012/08/17