国際競争力における技術の視点―知られざるNTTの研究開発

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 296p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784757121287
  • NDC分類 547
  • Cコード C3055

内容説明

グローバル経済下の日本の命運は、世界的な日本のIP技術・R&D実績を、我々自身が深く認識することにかかっている。インターネット、モバイル・インターネット、フォトニック(光)IPネットワーク、純粋基礎研究等の各分野におけるNTTの研究開発実績を丹念に位置づけ、日本の国際競争力強化にとって何をなすべきか提示する。

目次

プロローグ IT時代の国際競争力を決するのは技術だ
第1部 IT関連のR&Dがグローバル経済の命綱(技術は「人類の幸せ」のために;IT革命に浮かれる日本の現状―戦略なきIT革命;世界に先行するNTTの“R&D”)
第2部 欠如している“技術の視点”(NTTとインターネット;世界のモバイル・インターネットとNTT;フォトニック(光)IPネットワークとNTT
純粋基礎研究分野での世界的R&D)
第3部 NTTのR&Dの基底に流れるヒューマンな一面
エピローグ 我々は何をなすべきか
付 VI&P計画―eクオリティ・ペーパー、沖縄IT憲章の基本理念等との関係において

著者等紹介

石黒一憲[イシグロカズノリ]
1950年生まれ。東京大学法学部卒業。同学部助手・助教授を経て、現在、東京大学大学院法学政治学研究科・法学部教授。専攻は国際私法・国際経済法等。現在、関税・外国為替等審議会委員、産業構造審議会臨時委員、日本工業標準調査会委員等を務める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Germanene

0
NTTの技術開発の先進性と産業競争力への貢献について書かれた本。題名から想像しがたいが、筆致からはNTTへの誇りや社会の(NTTへの)無理解への怒り等が伝わり、生々しい本となっている。フォトニック中心に読んで通信方式等は流し読みしたが知識が増えたら再読したい。 2013/02/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1797390
  • ご注意事項

最近チェックした商品