デジタルのおもちゃ箱―MITメディアラボから見た日本

電子版価格
¥1,584
  • 電子版あり

デジタルのおもちゃ箱―MITメディアラボから見た日本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784757101128
  • NDC分類 504
  • Cコード C0030

内容説明

MITメディアラボのスピリットとビジネス、そして日本の未来。

目次

第1章 顔と顔
第2章 ビットとアトム
第3章 バーチャルとリアリティー
第4章 研究とビジネス
第5章 開拓と共存

著者等紹介

中村伊知哉[ナカムライチヤ]
1984年京都大学経済学部卒。84年より98年まで郵政省に勤務。98年よりMITメディアラボ客員教授。2002年スタンフォード日本センター研究所長。経済産業研究所コンサルティングフェロー、CANVAS副理事長、CSK顧問を兼務。専門分野は情報通信政策
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

デコボコ

6
「量子コンピュータは(中略)、素子が100個あれば現在のコンピュータより計算"時間"が1000兆倍になる」というミスがありました。 ジョン前田の話をしたりメディアラボの資金繰りの話をしたりと内容にまとまりはありませんが、普通に面白いです。2014/04/07

つゆき

0
MITメディアラボに客員教授として参加した著者によるドキュメンタリー。2011/03/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/134787
  • ご注意事項

最近チェックした商品