ASUKA CULTURE<br> たったの72パターンでこんなに話せる日本語―英語、スペイン語、ポルトガル語、フランス語版

個数:
電子版価格
¥2,530
  • 電子版あり

ASUKA CULTURE
たったの72パターンでこんなに話せる日本語―英語、スペイン語、ポルトガル語、フランス語版

  • ウェブストアに10冊在庫がございます。(2025年05月10日 21時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 200p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784756922922
  • NDC分類 817.8
  • Cコード C0081

出版社内容情報

日常会話でよく使われる72個の文型(パターン)と、やさしい会話フレーズを学べます。

これから日本語を学ぶ方にわかりやすい内容です。漢字にルビをつけていますので、漢字の読み方、送り仮名も学べます。

<本書の特長>
・会話でよく使われる文型(パターン)72個を学べます。(重要パターン21個、頻出パターン51個)

・4言語の訳つき。パターン1~72の説明文、および会話フレーズに「英語、中国語、韓国語、ベトナム語」の訳をつけています。

・会話フレーズにローマ字読み、そして漢字にルビをつけています。

・よく使う動詞、形容詞の活用表、主な敬語表現を掲載しています。

・基本単語、物の数え方などをグループ別にまとめています。(漢字にルビつき、ローマ字読みつき)

・日本の47の都道府県、主な都市、および日本人に多い名字をまとめています。(漢字にルビつき、ローマ字読みつき)

・音声(日本語フレーズ)をダウンロードして聞くことができます。

内容説明

本書は、日本語で簡単な会話ができるようになりたい方のための入門書です。日常会話でよく使われる文型(パターン)72個を身につけることができます。

目次

1 これだけは!!絶対覚えたい重要パターン21(これは~です/Kore wa~desu;私は~です/Watashi wa‐desu;~は…です(1)/‐wa…desu
~は…です(2)/‐wa…desu
~は…にいます、~がいます/~wa…ni imasu、~ga imasu ほか)
2 使える!頻出パターン51(~おめでとう/~omedetou;~ありがとう/~arigatou;~してくれてありがとう/~shitekurete arigatou;~(して)ごめんなさい/~(shite) gomennasai
~しませんか?/~shimasenka ほか)

著者等紹介

徳山隆[トクヤマタカシ]
東京都江戸川区にある日本語学校・東洋言語学院(滋慶学園グループ)の学校長を長年務める。慶應義塾大学文学部哲学科(美学美術史学専攻)、東京芸術大学音楽学部邦楽科(尺八専攻第一期生)卒業。昭和女子大学大学院言語コミュニケーション(日本語・日本語教育第一期生)専攻修士課程修了。大学卒業後、ザルツブルグやニューデリーに滞在し、ドイツ語やインド音楽を学ぶ。帰国後は、高校などで倫理、英語、日本語教育などに携わりながら、参加体験型の自己啓発プログラムの講師を務め、1万人以上を担当。また、禅尺八の200余曲を集大成し、アメリカ・ヨーロッパを含む国内外で100回を超える独奏会を行うなど活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品