ASUKA BUSINESS<br> 絶対にミスをしない人の仕事のスゴ技BEST100

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

ASUKA BUSINESS
絶対にミスをしない人の仕事のスゴ技BEST100

  • ウェブストアに15冊在庫がございます。(2025年05月19日 06時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 256p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784756922694
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0036

出版社内容情報

仕事のミスをなくすためのパーフェクトブック。
「しまった、やってしまった!」といううっかりミスは、適切な対策で防げるものです。
段取りよく仕事をし、ありがちなミスをなくす仕事術を第一人者が全網羅します。

内容説明

段取り、スケジュール管理、コミュニケーション、書類・メールの書き方、しくみ作り、生活習慣。ムダ激減で仕事はもっとラクになる!超実践的!23万人の行動を変えた「あ、まずい」をなくす工夫と習慣。自分専用の「秘密のマニュアル」・「すぐやります」と絶対言わない・敵を作らない発言のしかた・危険な「3つのH」をブロック・信頼を取り戻す「DCAP反省文」etc.

目次

Prologue 「ミスしない人」になるために
1 仕事を爆速化する段取り
2 ヌケ・モレ・遅れをなくすスケジュール管理
3 仕事をなめらかに進めるコミュニケーション
4 手戻りをなくす書類・メールの書き方
5 気持ちよく仕事をするしくみ作り
6 パフォーマンスを高める生活習慣
7 信頼を引き寄せるミスのリカバリー

著者等紹介

鈴木真理子[スズキマリコ]
株式会社ヴィタミンM代表取締役。東京都葛飾区亀有生まれ。千葉県柏市にて育つ。共立女子大学卒業後、三井海上火災保険株式会社(現三井住友海上)に入社し、9年3ヶ月間の勤務を経て退職。さまざまな職業を経験した後、ビジネスコンサルタントとして独立。2006年起業し、講師派遣型の社員研修を行う株式会社ヴィタミンMを設立。企業研修や公開セミナーにおいて数多の失敗談を告白しながら、ミス、ムダ、残業を減らすヒントを提唱している。講師業の傍ら、新聞や雑誌をはじめメディアの取材、ビジネス書の執筆まで幅広く活動中。日本ペンクラブ会員。大手新聞社のコラムでは、江戸っ子言葉でギャグ好きの姉御気質「すずまり姉さん」のキャラクターで登場し、以来「すずまり姉さん」の愛称で親しまれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まゆっち

7
実践したい、ためになったこと。 1.書類を作る日とチェックする日は別にする。 2.1時間単位で仕事をリセットする 3.DCAP反省文で信頼を取り戻す2024/09/25

まるお I サクッと良本を学ぶ📚

5
気になっている仕事・嫌な仕事こそ朝イチで片付ける。相手のある仕事を優先。遅れそうなら早めに相談。余裕のある時期に仕込む。80点の完成度で素早く返す。すぐメモ。毎日todoつくる。本来の締め切りよりも1日以上早い日をmy締め日にする。上司の予定をおさえる。10分前行動。秘密を守る。メールのファイルは先に添付する。毎日ちょこっと片付ける。突然パソコンやスマホが使えなくなった時のために、アナログの備えもしておくと万全。相手の電話番号や地図など。前日に準備終わらせる。慢心ダメ。ミスしたら隠さず正直に話して行動。2023/08/20

ヤバ

1
ミスを回避する方法が紹介されている。特別新しい方法は、見受けられなかったが、当たり前のことを当たり前にする。読み終えて、そのように感じた。 ミスしない人は、自身の中にプログラムされているのであろう。2024/11/12

mickeylove

1
ミスをどう無くしたらいいか、そのために原因とそのプロセスについて記載されてます。この手の本はいくつか読んだのでものすごく目新しいことはなかったが、具体的に書いてあるところも多く参考になりました。2024/06/01

コリー

1
さらっと。でもモチベーション上げてくれる。2024/06/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20991092
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品