出版社内容情報
勝ち続けるビジネスリーダーは必ず読んでいるといわれる古典的名著『孫子』。
これをわかりやすい解説とマンガで紐解いたビジネス教養書。
具体的には、「リーダーシップ」「マネジメント」「マーケティング」「問題解決力」など、ビジネススキルに結びつけた章立てで構成。スキル書としても使える一冊です。
内容説明
生き残るために必携の「戦わずに勝つ」方法がある!リーダーが抱えがちな弱点って?トップは“人たらし”たれ?結果を出すリーダーの人材マネジメントって?厳しい社会を生き抜くための心構えとは?ここぞという時の駆け引きの極意とは?智将のための戦略論。
目次
人を導く「リーダーシップ」
組織を管理する「マネジメント」
やる気を引き出す「モチベーション」
市場と顧客を攻略する「マーケティング」
課題を乗り越える「問題解決力」
意識を高める「マインドセット」
負けないチームをつくる
人を動かす「説得術」
事態を好転させる「交渉術」
有利に戦うための「ビジネス戦略」
仕事を前に進める「情報収集・活用」
自己成長を促す「習慣」
厳しい社会を生き抜くための「心構え」
著者等紹介
吉田浩[ヨシダヒロシ]
童話作家、出版プロデューサー。法政大学卒。青山学院大学大学院卒。1960年、新潟県六日町生まれ。NPO法人『企画のたまご屋さん』創立。会長。学生によるベストセラー出版会『PICASO』創立。大学生による出版の全国大会『出版甲子園』創立。講師歴『早稲田大学オープンカレッジ』『編集の学校、文章の学校』『国際ビジネス大学校』など
渡邉義浩[ワタナベヨシヒロ]
1962年、東京都生まれ。文学博士。早稲田大学理事・文学学術院教授。学校法人大隈記念早稲田佐賀学園理事長。専攻は「古典中国」学。訳書の『全譯後漢書』(全十九巻、汲古書院)で、大隈記念学術褒賞を授与された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Nazolove
ポタオ
はる坊
しょう
パンダ女