- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > 話し方・コミュニケーション
出版社内容情報
部下を4つのステップで叱れば、上司のやりたいことが達成できます。指示待ち部下を自ら動き出す部下に変身する叱り方のメソッド。上司が正しい叱り方を実行することで、上司と部下の信頼関係は固くなります。
内容説明
叱ったら気まずくなると思っていませんか?リーダーの使命は「チームの目標」と「部下の成長」を達成すること。信頼され慕われる上司になるための「スイッチ」を押せ!
目次
第1章 上司として最も大切なことに気づく(叱るとは何だ?;上司の仕事は目的・目標を達成すること ほか)
第2章 上司は叱らないと幸せになれない!(なぜ、できない部下を見るとイライラするのか?;互いの違いに気づき受け止める心が心理的安全性を与える ほか)
第3章 チームとして結果をだす5つの叱る規準(できる上司は「規準」で叱る;Goal(目的・目標)「ゴールを達成しようとする人」になっているか? ほか)
第4章 「慕われ上司」に変わる4つのステップ(ステップ1「7つの言葉スイッチ」を押す;ステップ2 「4つの行動スイッチ」を押す ほか)
著者等紹介
吉田裕児[ヨシダユウジ]
プロフェッショナルビジネスコーチ(ビジネスコーチ株式会社認定)。プレミアインストラクター(一般社団法人国際突破思考協会認定)。宝地図マスター(有限会社ヴォルテックス認定)。カタリストカウンセラー(有限会社ヴォルテックス認定)。一級建築士、一級建築施工管理技士、一級土木施工管理技士。1957年千葉県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kou
Toshi@読書垢
Kenta
西川 勇佑