- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > 話し方・コミュニケーション
出版社内容情報
会話の糸口をつかむ際、雑談は効力を発揮する。この本では、望むべき結果に導くための雑談手法を紹介する。
アイスブレイクするための雑談、自己開示するための雑談、会話を盛り上げるための雑談など、著者が目的を考えて使っている雑談フレーズとともに、それにどんな意図があるかも含めて解説。
伊庭 正康[イバ マサヤス]
著・文・その他
内容説明
すぐに打ち解けて、相手との距離を縮めたいのなら、自分のことをよく知ってもらいたいのなら、あなたのその雑談に一工夫を加えてみましょう!仕事場でもプライベートでもすぐに使える実践的な雑談フレーズ、満載!人見知りだからこそ、編み出せた!打ち解けるための会話41パターン。
目次
第1章 雑談は技術である
第2章 初対面での雑談
第3章 再会の時こそ「相手の懐」に入れ
第4章 自分のことをさりげなく語る
第5章 相手に「大事な気づき」を与える
第6章 何気ない内容でも面白くなる話し方
第7章 会話を盛り上げる
著者等紹介
伊庭正康[イバマサヤス]
株式会社らしさラボ代表取締役。1991年リクルートグループ入社。リクルートフロムエー、リクルートにて法人営業職として従事。リクルートにおいてプレイヤー部門とマネージャー部門の両部門で年間全国トップ表彰4回を受賞。累計40回以上の社内表彰を受け、営業部長、(株)フロムエーキャリアの代表取締役を歴任。2011年、研修会社(株)らしさラボを設立。リーディングカンパニーを中心に年間200回を超えるコミュニケーションをベースとしたテーマ(営業研修、営業リーダー研修、コーチング、講演)のセッションを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ショーン. H
Minyole
クロ
yu_dai5858
yas miki