出版社内容情報
澤上先生が教える、資産防衛術。
経済など時代背景に絡めて、資産形成としての投資をすすめる。
【著者紹介】
HASH(0x38eeda8)
内容説明
マイナス金利の衝撃!ゆらぎ始めた安心の大前提―。世界のマーケットで45年間積み上げてきた経験と実績からの警告!
目次
序章 マイナス金利の衝撃!
第1章 「預貯金安全神話」の大前提がゆらぎ始めた
第2章 あなたの預貯金に迫っているこれだけのリスク
第3章 日本の財政、黄信号の点滅が早くなってきた
第4章 不気味に進むユデガエル現象と成熟経済での生き方
第5章 長期投資で財産と生活を守るのだ
第6章 皆が知らない本当の財産づくり
著者等紹介
澤上篤人[サワカミアツト]
1947年3月28日生まれ、愛知県出身。1971年スイス・キャピタルインターナショナル社アナリスト兼ファンドアドバイザー。1975年山一證券株式会社嘱託。1978年澤上事務所代表。1979年ピクテ・バンク・アンド・トラスト社東京駐在員事務所長。1980年スイス・ピクテ銀行日本代表。1986年ピクテ・ジャパン株式会社代表取締役。1996年さわかみ投資顧問株式会社代表取締役(現さわかみ投信株式会社)。2012年さわかみホールディングス(株)代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
雪野きずな
3
日本の預貯金信仰も終わりということ。この本の初版は2016年だけど去年あたりから近所の本屋の投資のコーナーが充実してきた。投資詐欺にのらないためにも勉強が必要かなと思った。2021/09/25
をよよ
1
「マイナス金利」の仕組みがよくわかっていなかったので勉強すべく購入。なんとなくわかりました。繰り返しが多くて「いやもう、そこは理解したから」と思うことがしばしば。時折、くだけすぎる語り口からも馬鹿にされているような気分になることさえ何度かありました。しかしこんなことでへそを曲げて、知識を吸収しそこねるのも馬鹿馬鹿しいことで……提示されている安全策はできるだけ実行していくつもりです。2016/10/01
-
- 和書
- 竹むきが記全注釈