Asuka business & language book<br> 日常中国語会話フレーズBest表現1100―CD BOOK

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

Asuka business & language book
日常中国語会話フレーズBest表現1100―CD BOOK

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784756917713
  • NDC分類 827.8
  • Cコード C2087

出版社内容情報

あいさつ、交流、食事、ショッピング、電話、感情表現、お礼、お祝い、お悔やみなどの日常の基本フレーズ、およびビジネスの基本フレーズも掲載。各フレーズにはピンイン(四声)とルビを併記。初心者の方も上がり下がりのイントネーションの表記の通りに読めば通じます。

【著者紹介】
1971年、東京都に生まれる.。2004年に書店チェーン、ブックスタマの社長に就任。赤字だった書店事業を黒字化し、現在、首都圏に13店舗を展開するに至る。社長に就任して1年ほどした頃、中国にて絵本専門店を展開する社長の講演を聞き、その第1号店のオープンに立会えたことが転機となり、中国ビジネスの将来性に開眼。平成22年(2010年)に北京に駐在事務所を設立したことによって、中国ビジネスの可能性を確信。「中国語を学ぶことによって、多くの人に中国をより身近に触れてもらえたら。」という願いから、本書を執筆。

内容説明

短い・カンタン・覚えやすい!すぐに使える、便利なミニフレーズ。

目次

出会いの場でのフレーズ
気持ちを伝えるフレーズ
家庭で使うフレーズ
いろいろな話題
交流で使えるフレーズ
街で使えるフレーズ
コミュニケーション
会社で使うフレーズ
仕事で使うフレーズ

著者等紹介

加藤勤[カトウツトム]
昭和46年(1971年)、東京都に生まれる。平成16年(2004年)に書店チェーン、ブックスタマの社長に就任。赤字だった書店事業を黒字化し、現在、首都圏に13店舗を展開するに至る。社長に就任して1年ほどした頃、中国にて絵本専門店を展開する社長の講演を聞き、中国語をほぼ独学でマスター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品