Asuka business & language book<br> 絶対にミスをしない人の仕事のワザ―やり直し・間違いゼロ

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

Asuka business & language book
絶対にミスをしない人の仕事のワザ―やり直し・間違いゼロ

  • ウェブストアに7冊在庫がございます。(2025年05月09日 17時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 197p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784756916891
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C2036

出版社内容情報

仕事をしていると、単純ミス、ケアレスミス、人為的ミスなどが多発する。そのため本当は簡単に短時間で終わる作業も、やり直したり、新たに作業が増えたりして全然仕事がはかどらない。そうらないようにするためのTips集。

【著者紹介】
1968年生まれ。共立女子大学卒業後、三井海上火災保険株式会社に一般事務職として入社。損害調査部、人事部人材開発室などを経て結婚退職。そ2006年株式会社ヴィタミンMを設立、代表取締役就任。セミナーや企業研修で、若者から管理職までビジネスパーソン3万人以上に指導を行う。ヒットプログラムは、「ビジネス文書・メール」「5S(オフィスの整理整頓)」「女性社員のキャリアデザイン」など。

内容説明

「スピード」と「正確さ」を手に入れよう!ちょっとした工夫と習慣でトラブルや失敗を防止します。「メール」「整理・整頓」「メモ・ノート」「報連相」「スケジュール管理」など77のノウハウを収録。

目次

第1章 メール・ビジネス文書編
第2章 整理・整頓編
第3章 メモ・ノート編
第4章 コミュニケーション・報連相編
第5章 スケジュール・時間管理編
第6章 仕事の習慣編
第7章 日々の心構え編

著者等紹介

鈴木真理子[スズキマリコ]
1968年東京都生まれ。共立女子大学卒業後、三井海上火災保険株式会社(現三井住友海上)入社。損害調査部、人事部人材開発室などを経て結婚退職。2006年株式会社ヴィタミンMを設立、代表取締役就任。現在、多くの企業研修や公開セミナーにおいて指導を行う。講師業のほか、新聞や雑誌をはじめメディアの取材、原稿執筆まで幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ito

52
耐震工事が終了し半年ぶりに開館した図書館で、たまたま目についた。ミスが多いので参考になったら良いなと思った。基本事項が多い。整理整頓や事前確認など、慎重で丁寧な作業の積み重ねが仕事の成果につながるのだと感じた。知ってる事ばかりと思うことが、私のミスの根本原因。あらためて人の意見は謙虚に受け入れる姿勢を確認した。自分のやり方が正しいという強い思いこみにはまっている自分を発見できた。2014/12/08

sas

32
ミスをなくしたいのはビジネスパーソン共通の課題。でもどうすればよいか教わることはなく各自が試行錯誤しているのが実態。この本ではミスしない仕事のワザを具体的に教えてくれる。役立つ情報としては、「添付ファイルは本文を書く前に」「書類は寝かせない、重ねない」「指示する人もメモしておく」「3割進んだところで中間報告する」「Excelの集計は手計算でもチェックする」「ミスは成長や改善のヒントになる味方」「ミスをなくせばチャンスの神様がやってくる」2016/08/07

BAR PLAYLIFE

28
Excelの集計は印刷をして目でもチェック!そして自分の弱みを客観的にとらえ(自分のミスの傾向)、仕事で扱う数字の確認は二度三度行う!!これだけでもミス減ることに納得!月曜日から即実践!2018/02/24

じゅき

28
すごく読みやすく自分にあてはめて反省項目多数。当たり前のことだけどなかなかできなくて。。。まずは机の上の整理整頓をと思います。2014/12/22

ずっと俺のターン

26
セミナーをしている人の本はあまり実践的てはななかったりするが、とても役に立つ。2014/08/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8033285
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品