Asuka business & language book<br> 1秒もムダにしない人の超シンプル仕事術

  • ポイントキャンペーン

Asuka business & language book
1秒もムダにしない人の超シンプル仕事術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 238p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784756915979
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C2036

出版社内容情報

ITの発達でどんなに便利になっても、なぜか終わらない仕事。追われる日々。Facebook、勉強会…、会社のしがらみから抜け出したのに、リアルでない付き合いに縛られるようになった。そんな自分に心当たりがある人は、不要なものを削ぎ落とし、シンプルに成果を上げる仕事術に回帰しよう。

【著者紹介】
カナリア株式会社 代表取締役『クラウド仕事術』著者。1996年日本電信電話(NTT)に入社。2001年外資系コンサルティング会社のプライスウォーターハウスクーパースへ、2005年組織・人事戦略トップのマーサージャパンへ移籍。2006年より企業コンサルティングの経験を生かして、カナリアの前身である甲南エレクトロニクスにマネジメントディレクターとして参画。同社では、事業再編、ブランド構築、プロセス改革、ナレッジマネジメント、経理改革、オフィス改革など、短期間に多くの改革を断行し、創業以来最高の業績を達成。

内容説明

「自分らしさや本来の力を出しきれていない…」「効率化を求めてすすんでいるけれど、うまくいかない…」ものや情報、シガラミであふれかえっている今、こんな思いにとらわれがちです。「余分なものは捨てる」という発想を持てば、頭も心も軽く思い通りの仕事ができます。あらゆるムダを削ぎ落として、最短ルートで実績を上げる。必要最低限で最高の結果を出すシンプルワーカーになろう。

目次

第1章 目標編―超シンプル仕事術で本来の自分に目覚める
第2章 心構え編―超シンプル仕事術の極意
第3章 実践編1―頭と心のムダを捨てる
第4章 実践編2―仕事のムダを捨てる
第5章 実践編3―デスクのムダを捨てる
第6章 実践編4―カバンのムダを捨てる
第7章 実践編5―パソコンのムダを捨てる
第8章 実践編6―会社関係のシガラミを捨てる
第9章 実践編7―ソーシャルなつながりを見直す

著者等紹介

岡田充弘[オカダミツヒロ]
カナリア株式会社代表取締役。日本電信電話、プライスウォーターハウスクーパースコンサルタント、マーサー・ヒューマン・リソース・コンサルティングを経て、カナリアの前身である甲南エレクトロニクスにマネージングディレクターとして参画。事業再編、ブランド構築、プロセス改革、ワークスタイル改革、オフィス改革など、短期間に多くの改革を断行し、創業以来最高の業績を達成。その後も2桁営業利益率を連続達成し、製造業屈指の高収益企業へと導く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品