Asuka business & language book
48歳からの人生のルール

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 211p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784756914538
  • NDC分類 159
  • Cコード C2036

出版社内容情報

中高年の父が読んで、息子や娘に参考に読んでおいてほしいとそっと手渡したい、人生に迷ったときの手っ取り早い相談書。

内容説明

上り坂があった下り坂もあった、まさか!という坂も。先が見えた?どっこい!これからが本番だ。40代から晩年にいたるまでの人生の生き方を説いた本。

目次

第1章 未来をもっと明るくする
第2章 これからの人生に成功する
第3章 人間関係を良くする
第4章 立派な人間になる
第5章 悩みから解放される
第6章 幸せについて考える
第7章 心と身体を健康にする

著者等紹介

入江光海[イリエテルミ]
昭和12年11月3日生まれ、出身地は福岡県福岡市。昭和36年九州大学経済学部入学、昭和36年通商産業省入省、昭和42年中小企業振興事業団へ出向、昭和60年同事業団総務課長、平成7年中小企業大学校東京校長、平成11年日本大学経済大学院教授、平成17年同大学院退職、平成18年経営コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のり

1
志の有無が、人間力に大きな影響を与える。短所を忘れて、長所を大事に育てよ。1日1回誰かに感謝する。褒め言葉は、人間関係の最高の潤滑油。5年後、10年後に目指す自分の姿を想像しました。48歳に限らず、参考になることがたくさんあります。身の丈にあった目標を持って毎日一歩一歩前進していきたいです。2014/08/22

エイチロ

1
人生の後半をどう生きるかの指南書みたいな感じですが、一般的に40過ぎのルール本はだいたい書いていることが一緒。ということは、仕事以外の趣味やセカンドライフをしっかり考えなさいということなんだよね。この歳になって、まだお金が人生でいちばん大事だよと考えている人は、読む価値があります。2012/05/12

kitcyan

1
立ち読みのなんちゃってフォトリーディングだけど、内容はつかめた。読み終わるとチィと楽になれる本。2011/05/27

ゆうはは

0
感想ねえ・・・う~ん。。。。。 そう言う事だよね。かな?2013/07/09

wisewise

0
当たり前のことかもしれない。でも、それを再確認するとともに、そのことができないことをまた、むずがゆく感じる。2012/05/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3139608
  • ご注意事項