Asuka business & language book<br> 毎月5万円で7000万円つくる積立て投資術―忙しいビジネスマンでも続けられる

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電書あり

Asuka business & language book
毎月5万円で7000万円つくる積立て投資術―忙しいビジネスマンでも続けられる

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 214p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784756913012
  • NDC分類 338.8
  • Cコード C2033

内容説明

月に1度「引落とし」、年に1度「確認」するしくみを作るだけ。給与振込口座から掛金を自動的に引き落とし、しくみが投資信託を買い付けることで、投資にはほとんど時間をかけずにストレスなく投資が続けられるようになる画期的な投資手法。

目次

1章 投資はビジネスマンに必須のスキル
2章 なぜ、積立て投資なのか?
3章 みらい資産の作り方
4章 毎月5万円で7000万円つくるしくみを実行する
5章 プライベート年金の引き出し方
6章 ここが知りたい積立て投資Q&A
巻末資料 ネット証券のサービス比較

著者等紹介

カンチュンド[カンチュンド]
姜忠道。晋陽FPオフィス代表。インデックス投資アドバイザー、CFPファイナンシャルプランナー。1968年生まれ、神戸市出身の在日コリアン三世。米国シトラスカレッジ中退。23歳から1年間、インド・東南アジアを放浪する。帰国後、不動産会社に6年間勤務。1998年、インターネット上でアメリカのファイナンシャルプランナーと出会い、「資産配分を行おう。インデックス投資を実践しよう」というシンプルな考え方に感銘を受ける。2000年に晋陽FPオフィスを開設。資産運用に特化したコンサルティング、セミナーを手がける。オフィスのミッションは、「日本のビジネスパーソンに、シンプルで継続しやすい資産運用を啓蒙すること。」開業以来、金融商品の斡旋・販売には一切タッチしないスタンスを守り続けている。インデックス投資の専門家として、日本経済新聞、日経マネー、あるじゃん、別冊宝島、アエラなど、多数のメディアに取り上げられている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひと

22
以前から評判で気になっていた一冊。投資を仕組み化するポイントが丁寧に解説されています。2009年の本なので、その後も業界はさらに進んでおり、より低コストな商品も、銀行引き落とし対応をしている証券会社も増えています。より積立投資がやり易い環境になっていますね。新興国債権がなぜNGなのか、リバランスのやり方、資金の引き出し方なども参考になりました。ただ、ポートフォリオの組み方によって期待収益率も変わるはずなので、自分の配分を考える際にはさらに一考が必要かと思います。2017/02/12

kozue

17
投資するなら積立投信一択だなと思い読んでみました。こちらの本では選ぶべき投信積立が分かりやすく解説されていて良かったです。積立が出来るノーロード・インデックスファンド型の商品が良いそうで、私も作者の意見に賛成です。ビギナー型ポートフォリオ(日本債権30%・日本株式20%・先進国株式30%・先進国債権20%。全てインデックスファンド)に近付けるように色々試してみようかなと思いつつ、前から気になってたあのファンドを試してもよさそうと改めて思ったので、ちょっと積立投信してみます。2015/12/20

ひとまろ

8
20代に読んでたらなぁ~と思う。でもこんな思考の20代は自分たちの世代でいたか?リスクテイカーばかりだったよ!今の世代の20代なら安全思考が多いからウケるかもね。2015/03/21

テトロ

7
だいぶ前に買った本。処分する前にぱらぱらめくっていていたらいつの間にか真剣に読んでいた。今年は先々のことを考えて、行動を起こそうかな。月々の積立ならできそうな気もするし、継続は力なりとも言うし。2016/01/01

sakuta10w

7
2013年30冊目。ノーロードかつ信託報酬の低いインデックスファンドを選ぶこと。配合割合(ポートフォリオ)の決め方。窓口の決め方。金融商品の決め方。ポートフォリオもビギナー型、均等型、積極型と紹介。積立投資とは、ポートフォリオという「有機体」を育てていく、ということ。初心者でも非常に分かりやすい。2013/03/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/557709
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。