内容説明
bright(輝く)はbri(光)とght(力)の連鎖。つまり「輝く」とは光が力を持って、自ら瞬いている状態を意味している―。意味がわかると二度と忘れない西村式英単語記憶術。
目次
1 アルファベットの世界―一文字、一文字に意味があるなんて(「目的を表す」Oの世界;「空間を表す」Aの世界;「すごい破壊力」Bの世界;「集める」Cの世界 ほか)
2 スペルの世界―この法則で、単語力が爆発する(二重母音のスペル;数、量、質を表すスペル;色を表すスペル;姿、形を表すスペル ほか)
著者等紹介
西村喜久[ニシムラヨシヒサ]
1943年京都市生まれ。1968年京都外国語大学英米語学科卒業。1970年~1996年12月まで同時通訳、翻訳のかたわら滋賀英会話学院を経営。これまでの通訳、翻訳、英語教育のあり方に疑問を持ち独自のメソッドを確立。現在、早稲田大学エクステンションセンター講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- お局令嬢と朱夏の季節3 ~冷徹宰相様と…
-
- 電子書籍
- 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリ…
-
- 電子書籍
- シークと偽りの花嫁【分冊】 12巻 ハ…
-
- 電子書籍
- 億万長者からの招待【分冊】 12巻 ハ…