内容説明
今までなかった、発音記号と発音が楽しみながら、しっかり身につき画期的な本です。面白いオバケ一家の「おめが家」の子どもたちが、「英語おしえて!」とお父さんにせがみます。そして、お父さんは“アルファベットの書き方”“発音記号”“発音のしかた”“覚えたアルファベットを使った身近な単語や文”を詳しく、楽しく教えていきます。
目次
5 アルファベットのO、P、Qとo、p、q(アルファベットのOの大文字と小文字;大文字から小文字へ変身!;アルファベットのoは暗号では(オ)と読む
アルファベットのPの大文字と小文字 ほか)
6 アルファベットのR、S、Tとr、s、t(アルファベットのRの大文字と小文字;大文字から小文字へ変身!;アルファベットのrは暗号では(ル)と読む
アルファベットのSの大文字と小文字 ほか)
著者等紹介
大森淑子[オオモリヨシコ]
慶応義塾大学経済学部卒業。大手デパートに入社。新入社員教育、英語入社問題作成、監督者訓練研修などを担当。その後、大学生に職場体験をさせるために(有)中央企画を設立、1986年データベースソフトの「アシストカード」「アシストパワーベース」「アシストカードフォーウインドウズ」などを製作、販売するアイ・エス株式会社を設立、代表取締役社長に就任。日本初のデータベースのウインドウズ製作に成功するなど事業家としての才覚を発揮。現在、自ら体験し、実感してきたことをふまえて、現在の就職状況を看過出来ず、人材育成によって、若者の就職を支援する特定非営利活動法人NPO人材アカデミーを設立、理事長に。2004年厚生労働省の若年者就職基礎能力支援事業YES―プログラムの実施機関として認定され、一流の講師陣と共に、豊かな人脈に支えられて、社会に通用する人材の育成に取り組んでいる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。